ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911996

911の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - 911 [ 996 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アンダースポイラー擬き、その後

    以前取り付けてから様子を見ていたけど、効果が感じられなかった。それどころか逆に直進性が悪くなった気がしていたので、少し改良することにした。 前から見て少し外広がりにつけ直して、更に片側2枚ずつ、合計4枚にした。 取り付け完了。本当はもっと車体中心から外側に取り付けたいのだけど、アンダーカバーがここ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月18日 19:06 sukaさん
  • アンダーフロアスポイラー擬き

    コレはマンタイレーシングのキットの写真。フロントタイヤ周辺に取り付けられたエアガイド。 GT3RSにも複数のエアガイドが取り付けられていて、ずっと気になってた。 巷では社外品のキットも売られているが、後付け感があって手を出せずにいた。 FRPで自作しよでうとも思ったが、手っ取り早く流用出来そなもの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月2日 19:30 sukaさん
  • リップスポイラー破損

    駐車場に入庫の際に割れました FRPパテにて接着して ウレタンスプレーで自家塗装 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 08:35 しろくまDさん
  • フロントカーボンボンネットの湾曲の修正1/2

    2021年4月に私の996のフロントボンネットをカーボンボンネットに交換しました。 かなりチリが合わなかった(チリが合う合わないの判断には個人差があるのでしょうねー・・・)ので、切ったり、樹脂を張ったり、削ったを繰り返して、やっと掃除をしても引っかからない所までチリ合わせをしました。 半年くらい経 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月8日 22:43 porschecarreraさん
  • リアバンパーカット

    ヤフオクでゲットした996後期GT3バンパー! 色はシルバー。 グラインダーでカッツ!!! トヨタのなんちゃらホワイトにしたら色違う的なー!!!(笑) ヤフーショッピングでゲットした網を貼り付け! 取り付け完了! マフラーエンドから少し逃がした。 牽引フックは網をカットして貫通!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 16:46 okatatsuさん
  • リアウィングをホンマに塗装しました!

    先日はラバースプレーにて塗装しましたが 角や少しの当たりで剥がれ、みすぼらしいので、中古で購入した物をペーパー、脱脂、サフェーサー、ブラックつや消しスプレー、つや消しクリアにて、塗装ました。 やはりこちらの方が断然仕上がりが良いです。 が、素人塗装の範疇です。近くで見ないで! (笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 14:37 yukinobu1969さん
  • ポルシェ996 自作カーボンカナード&スプリッター③

    1ヶ月以上掛かってやっと完成しました。 自作カーボンカナード、スプリッター フロントリップ改造&カーボン化。 カナードはフロントサイドリップに予め取付。 スプリッター取付時に再度位置合わせと、結局切断加工。 結果少し軽量化になった。 止めボルトは低頭タイプ。 ルーフ製で初めからカナード一体型フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月1日 20:55 ひーちゃんHさん
  • ポルシェ996 自作カーボンカナード&スプリッター②

    カーボン用クリア樹脂は結局5回くらい積層して、途中研磨して、いよいよクリア塗装準備です。 800番&1000番で研磨 余っていた硬化剤が固まってダメで、新たに注文して後日作業。 カナードはクリア塗装前に取付穴開け まあ絶対擦るパーツだから、こんなもんで良しとします。 あとは1週間硬化後に研磨作業で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月29日 22:57 ひーちゃんHさん
  • ポルシェ996 フロントリップスポイラー自作①

    いよいよFRP作成です。 まずは型作りから… リップ板の方は今回はポリカーボち中空板で… サイドカナードの型は、0.6ミリ厚のアルミ板を使用。 カーボンクロスも準備して… ガラスマットは#450使用 離型ワックス塗布 最後にカーボンクロスを貼るので、樹脂はノンパラに黒色顔料を混ぜて、 リップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月15日 23:36 ひーちゃんHさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)