ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ブレーキランプ交換

    ツーリング中にブレーキ踏んだら、「ピ~~~」っと電子音と共に警告が表示されました。 でも、エンジンかけなおしたら消えていたので、すっかり忘れてました。(*^-^*)。 でも、また警告が表示されたから交換しました。 店舗にあったKOITOの対応表で調べて購入・・・・ 対応表に載ってたのに付きません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 20:34 ●taka015○さん
  • ポジションランプ交換

    トランクの内装をめくって、ゴムキャップを外し5mmボックスで回すと 簡単にヘッドランプAssyが外れます 外したヘッドランプはこの通り 横に付いている円いカバーを外すと、ポジションランプにたどり着きます。バルブはH6Wでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 17:34 えなじぃさん
  • オートライト最終形

    社外品のオートライトについてはB社・C社と試しましたが、最近のトンネルは明るいためヘッドライトの点滅を繰り返すことが多く、納得できるものがありませんでした。 そもそもスモールとヘッドライトの2段階点灯の必要性に疑問があり(諸外国ではスモールではなくパーキングなので、スモールでの走行は違反です)、一 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年5月28日 22:10 ヒゲヲヤヂさん
  • 新LEDへ

    今回購入したLEDテールランプを装着しました。ポン付けタイプなのですが、キャンセラーが必要ですね。チェックマークが付いちゃいます。前と比べれば、こっちは後期型に近い感じですね。 いつまでもつかは分かりませんが・・・ スモール点灯はこんな感じです。 前のLED・・・1年間ありがとう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月5日 23:50 Ladyhowkeさん
  • LEDが・・・

    ブレーキランプをLEDに変更して、1年ぐらい経過したところ、右側上部5つのLEDがつかなくなりました。げ・・・ そのうちに左側も同じところが・・・ 流石に台湾製ですね。 折角のLEDが・・・悔しいので違うメーカーを買いました。 これはどのくらいもつのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 22:44 Ladyhowkeさん
  • ブレーキランプ切れ

    BOSCH Euro Small ES-P214 に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 18:26 YXYさん
  • ポジション&HIDバルブ交換

    ポジションランプをLEDに、 最初は外付けのキャンセラーを付けたのですが抵抗がえらい熱くなり心配になったのでキャンセラー内蔵のやつをつけました。 お試し価格で2つで3500円でした。安かった~ HIDバルブは6000Kのやつをつけました。 ヤフオクで激安のやつを買ったのですが、中央の電極芯が2mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月16日 13:56 トチプーさん
  • 久し振りのデイ作業です。

    外装のバルブ類を自分で出来る範囲で 交換しました。 いやぁ~さすがにこれだけ変えるのに 合間、合間で暇を見つけての作業でしたので 結局3日間ぐらい掛かってしまいました。 996の時と比べてパーツの精度が上がっているので(外すのに結構チカラ入ります!)困難を極めました(特にH11バルブ!) 壊さない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 18:54 sandaimeさん
  • フォグランプのデイライト化

    前回、使わないフォグのコーナリングランプ化をやりましたが、これもほとんど無意味とわかったため、最近流行のデイライトに変更してみました。使ったのはPIAAのH8/H11用LEDです。 法規を調べると、300cd以下なら「その他の灯火等」に分類されるので、赤色でさえなければ何でも有りのようですが、一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 17:42 ヒゲヲヤヂさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)