ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウォッシャータンク点検(その4)

    新旧ポンプを分解してブラケットを入れ替えます。 問題なくブラケットの入れ替えが出来ました。 新しいポンプを取り付けます。劣化していたホースも交換します。 …で、今回の肝?(笑)巨大なウォッシャータンクを使うのが嫌だったので、別のタンクをつける事にしました。丁度良さそうなサイズのタンクがあったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 10:21 wrong endさん
  • ウォッシャータンク点検(その3)

    タンクからの水漏れは無かったものの、水の勢いが弱いので〜この際に彼方此方点検する事にしました。 カバーを外してウォッシャー液の通るホースラインを点検します。 此方は正面から見て左側のノズルに繋がるラインです。L字型のチェックバルブが付いています。 此方は右側のノズルに繋がるラインです。T字型のチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 10:04 wrong endさん
  • ウォッシャータンク点検(その2)

    タンクを取り付ける前に、ウォッシャー液が出るか?テストします。(タンクを取り付けてから出ない?では洒落にならないので…笑)で、結果〜液は出るものの勢いが無い…? 気を取り直して、取り敢えずタンクを取り付けます。タンク上部のネジ(10mm) タンク下のバンドです。これを停めるのに苦労しました。(バン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月28日 10:00 wrong endさん
  • ウォッシャータンク点検

    先日左のフロントリップ辺りから、僅かに水が垂れているのを発見して〜気になったので、ウォッシャータンクを外して点検してみました。 フェンダーを覗き込むと、こんな感じでギュウギュウ詰めです(汗)まずはホース類を外し、ウォッシャータンクの上にあるボルトと、吊るしベルト(下側にあるボルト)を緩めてタンクを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月25日 19:16 wrong endさん
  • こんな物を直してみました

    これ何だかわかりますか? ワイパーモーターに被さっているカバーです。残念な感じで欠けています。 こんな物はいくらもしないから新品交換だねと思って・・・ ネットで検索したら、結構高いw 安い物でも2個セットで買って送料入れたら2000円! バカらしいので直してみます。 自宅には材料もあることだし・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:59 左の赤セレさん
  • ウォッシャーポンプの交換

    このカレラを買ってから、一度もウインドウ・ウォッシャーを使った事がない。 必要を感じた事が無かったのもあるが、今まで使っていなかった。 でも、ウォッシャーが使えないと、車検通らないはず!と思って、思い出したかのように、レバーを引いてスイッチ、オン! 出ません!ヒューズか?否。じゃ、ポンプ?あっ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月16日 17:13 ロックウッドさん
  • ワイパーアーム補修(錆び落とし、塗装)その2

    塗装の終ったワイパーアームです。今回は2度塗りまでで終らせました。 錆ていた根本部分も綺麗に塗装出来ました。 塗装の浮いていた部分も綺麗に再塗装出来ました。 綺麗になったワイパーアームを取り付けます。 新車のよう?は言い過ぎですが、以前と比べて綺麗になりました。 この手の塗装は、簡単なDIYで効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 16:07 wrong endさん
  • ワイパーアーム補修(錆び落とし、塗装)その1

    我が家の911のワイパーアームですが、所々塗装が剥がれ、錆まで発生して来ました。(飛び石等も塗装剥がれの原因かも?知れません…) 塗装が剥がれた部分には錆が発生しています(涙) 以前の塗装が良く無かったのか?塗装面がブツブツして剥離しています。 アームの途中も所々塗装が剥がれて、錆が発生しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 15:56 wrong endさん
  • リアワイパー停止位置

    昨日の雨で、気付きました。 リアワイパーの停止位置が、最大振れよりも少し戻った所で停止しています。 リンケージを見ると、予想通り、 円の最外周よりも内側で停止していました。 リンケージを外し、本体を取り外します。 おっと、外す前に、配線を撮影しておかないと。。。 今までの停止位置から、 円の一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 14:52 じゃがいさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)