ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • レギュレーターのブッシュ交換(その6)

    ヒンジ部分のアップ レギュレーターが一番下がった際に、ドア下部分との干渉を防ぐ為?ゴム製のクッションが貼ってあります。 ウィンドウの動作確認が終わったので、内装を取り付けます。 作業中に汚してしまったドアストラップも新品に交換します。(ストラップは自作です) 新品のストラップは綺麗ですね。 ドアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 16:04 wrong endさん
  • レギュレーターのブッシュ交換(その5)

    パワーウィンドウのモーターとSWを繋ぐ配線ユニットを戻します。 以前のメンテナンスの際、痛んでいた圧着端子は新しいモノと交換しています。 配線(結線)は覚えているのですが、念の為に写真を見て確認しておきます。 パワーウィンドウSWを取り付けてから、バッテリーのマイナス端子を取り付けて、動作確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 15:58 wrong endさん
  • ポルシェ930 ドアパネル再生

    ドンガラのドアパネルなので、オープナーとドアロックのリンクが無い。ありものでなんとかする オープナーはオリジナルが分からないので想像で。ただ引っ張るだけなのでバイクのブレーキ用ケーブルを流用。ドアにある機構はこれだけで壊れようが無い ブレーキケーブルはL字型がちょうどよい ドアロックのリンクは1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 06:46 ktm85さん
  • レギュレーターのブッシュ交換(その4)

    交換後のブッシュ 左右共に新品のブッシュ(バネも含め)に交換しました。 ここからが大変?まずはレギュレーターをドアの中に入れます。(取り出すのも大変でしたが、入れるのも大変です) このバネが曲者で、結構なテンションでレギュレーターを伸ばしているので、狭いドアの内側へ手を入れて、左右からバネの反力に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 22:05 wrong endさん
  • レギュレーターのブッシュ交換(その3)

    摘出したモーター モーターの品番 摘出したレギュレーター(内側) 摘出したレギュレーター(外側) 古いブッシュと新しいブッシュ 下が古いブッシュ、上が新しいブッシュ 交換前(古いブッシュ) 交換後(新しいブッシュ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:51 wrong endさん
  • レギュレーターのブッシュ交換(その2)

    作業中に窓が落ちると大変なので、秘密兵器?を使います。 窓に取り付けると落下防止になります。 心配症?なので、窓も養生テープで留めておきます。 中々手をつけられなかった理由?は、作業スペースが殆ど無いからです。(左のスピーカー取り付け穴から左手を入れ、右の横穴から右手を入れて、手探りで作業します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:45 wrong endさん
  • レギュレーターのブッシュ交換(その1)

    連日の猛暑で夏眠中の911ですが、オイルが下がらないように、定期的にエンジンを掛けています。 空燃比モニターと負圧レベル(逆数) エンジンを掛けた後、折角なので以前からやろうと思っていたウィンドウ・レギュレーターのブッシュを交換する事にしました。まずはバッテリーのマイナス端子を外します。(電気周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 21:29 wrong endさん
  • ポルシェ930 手回しハンドル

    珍しい964RSの手ハンドルのレギュレーターを入手。 ノブのところは10mmの16山スプライン。汎用ノブをつけられるようにシャフトを溶接してしまおうか。 レストアのテーマはシンプル&ミニマムなので、シンプルな電装で壊れないクルマにしたい。ドアのハーネスを無くす。パワーウインドウ、集中ロックのアクチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 20:11 ktm85さん
  • 雨漏り対策

    すきま すきま 交換 すきまうめ すきまうめ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月25日 15:03 かぷらさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)