ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • カーボン風シールで傷隠しーその2

    これは,自分の工夫も一切ないし,ちょっと,小っ恥ずかしい感もあるので迷ったのですが,参考になる方もいらっしゃるかとも思い掲載します. 購入時,ドアシルやヒューズボックスのカバーも所々傷が入っていました.憧れはリアルカーボンのカバーやアルミのスカッフプレートですが,やはり高価ですし,たぶん気を付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:36 かゆがさん
  • カーボン風シールで傷隠しーその1

    センターコンソールの小物入れの蓋に傷がついていたので,傷隠しにカーボン風シールを貼ってみました.四隅の処理にちょっと気を遣いましたが,仕上げ下手の自分的には,まずまずの出来です.調子に乗って,隣のパーキングレバー下の蓋?にも貼ってみましたが,こちらは曲面の処理がうまくゆかず,ちょっとイマイチな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:57 かゆがさん
  • センターコンソール脱着作業2

    いよいよセンターコンソール本体のネジを緩めます。 オーディオ横左のトルクス 右のトルクス シフト裏のトルクス PSM・PASM・PSEパネルも外します。 手前に引っ張るだけです。 カプラー取りましょう。 センタコ小物入れのゴムを取ります その下のトルクス*4 パーキングブレーキレバー下のパネルを外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月10日 20:02 くらなさん
  • センターコンソール脱着作業

    まずはシフトノブを取り外します。 図の箇所にヘラを入れてピンを外へ出しましょう。 ピンは浮動なので、片寄りしてる場合はL字ピック等でセンター出しをする。 この方が参考になりました https://www.youtube.com/watch?v=MY8lVhO4a70 ピンを外すとスプリングで引っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月10日 19:52 くらなさん
  • 無水エタノール大失敗

    内装のベタつきに無水エタノールがよいとネットで調べて 試しに灰皿カバー、なかなか良いのでは コンソールをゴシゴシ、あー色がハゲた リペア修理工場に電話で予約をとるしまつに!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月6日 18:20 Y110です。さん
  • 【DIY】サイドシル 傷修復

    ポルシェ 乗りの悩みの種、サイドシル (スカッフプレートかも知れませんがここではサイドシルとします)の傷。 せっかくポルシェ に乗ってても乗り込むときにちょっとだけテンションダウンします。 まずは取り外しですが、矢印のあたりに小さいカバーがついてますのでそれを外して、奥にT-30のトルクスネジで止 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年9月28日 14:44 bigblueさん
  • レカロシートを取り付けました

    大阪にあるトライアルまで レカロシートを取り付けてもらいに行きました。 SR7ラシックで黒赤にしました 取り付け込みで33万くらいで 京都のお店よりも5万ほど安く買えました。 店内はこんな感じで色んなレカロシートが展示されています。 腰痛の為にレカロシートを購入しましたノーマルシートよりもだいぶ楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 18:38 masa997Sさん
  • 運転席下パネル取り外し

    運転席下のパネルを取り外します 隠しネジが結構あります。 トルクスT-30とT-20、内張はがしツールなどが必要です。 では始めます。 ライトスイッチを押し込み、・とHOMEの間まで回すとスイッチは引き抜けます。 カプラのツメを押して外します。 スイッチが入ってた場所の中央上部のネジをトルクス ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年2月16日 23:01 Sora2さん
  • エアコンスイッチ補修

    997前期モデルのエアコンスイッチはラバー塗料?になってて、経年劣化で剥げてみっともなくなります。 うちのポルエちゃんは丁寧に丁寧に扱ってきましたが、ちょっと剥げてきましたので補修しました。 使ったのは、タミヤカラー(≧∇≦)/ ラバーブラック148円也(笑) (Before)温度調節が最も触れる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年10月26日 22:38 kons911さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)