ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • カーボン風シールで傷隠しーその1

    センターコンソールの小物入れの蓋に傷がついていたので,傷隠しにカーボン風シールを貼ってみました.四隅の処理にちょっと気を遣いましたが,仕上げ下手の自分的には,まずまずの出来です.調子に乗って,隣のパーキングレバー下の蓋?にも貼ってみましたが,こちらは曲面の処理がうまくゆかず,ちょっとイマイチな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 17:57 かゆがさん
  • シフトコンソールトリムの交換

    先日、エアコンパネルを取り外した時に気付いた傷だらけのシフトコンソールトリム。 結構な頻度で駐車場のカードキーを出し入れしたり、その他小物を置いたりするのでボロボロです。そして例によって加水分解中…。 欠品パーツが漸く届いたので、サクッと交換します。パーツ価格は6000円弱です。 シフトレバーブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 12:48 terry997さん
  • ドアトリムがカパカパ?

    以前、運転席側ウィンドウスイッチ周りの塗装剥がれを直した際、黄色線部がカパカパするのが気になりおそらくクリップが破損しているのだろうと他の部品と一緒に注文しておきました。 パーツリストを見ると片側9個使う事になっているのでトリムを外して後ろ側から数えながら破損が無いか一個一個チェックして行きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月8日 10:38 Asapyさん
  • ハンガー用フック?の修理

    昨年ドラレコを装着した際、Aピラーの内張りを外したのですが、構造を理解できておらず、このシートベルト上部のハンガーフック?を壊してしまいました。 爪もきれいにすべて破壊してしまい、もう、こうして両面テープで無理矢理付けるくらいしか修理方法を思いつかなかったのですが、半年で剥がれて落ちてしまいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 00:52 かゆがさん
  • ランプが点灯せず。。。

    ランプが点灯しなくなりました。新しいランプが到着したので交換を。でもLEDなのに。。。切れることなんてあるのだろうか。 裏側のコネクターの向きを変えてみましたが点灯せず。。。うーむ。。。もうひとチャレンジでトランクを閉めて開け直してみよう。 あ。着きました。着いちゃいました。あら。。。ランプ買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:02 Asapyさん
  • レカロシートを取り付けました

    大阪にあるトライアルまで レカロシートを取り付けてもらいに行きました。 SR7ラシックで黒赤にしました 取り付け込みで33万くらいで 京都のお店よりも5万ほど安く買えました。 店内はこんな感じで色んなレカロシートが展示されています。 腰痛の為にレカロシートを購入しましたノーマルシートよりもだいぶ楽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 18:38 masa997Sさん
  • ウィンドウスイッチ周辺の塗装剥がれ補修

    紫外線?によるウィンドウスイッチ周りの塗装剥がれをGW中になんとかしようとイメトレしてきたので、いざ実践です。 下調べをした時はドアトリムの裏側にビスで留まっているのだろうと予測していましたがドアトリムを外して裏側を見てみると加熱でカシメてあって外せません。一旦そのまま閉じて作戦を練り直します。配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 11:18 Asapyさん
  • センターコンソールカーボンカバー

    まずセンターコンソールのふたに養生テープで保護します。 革などに影響ないようにしっかりと! うらもしっかりね! ポリエチレンの養生テープなのではがれますが、もっとはがれやすいように剥離剤を塗ります。水性の剥離剤で塗ると青くなる、水で流せるのでべんり。 これらをつかってカーボンを貼ってその上に透明の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 13:09 トチプーさん
  • 制振材貼り付け

    ドアパーツ交換のパーツ取り寄せに思わぬ時間が掛かったため、ついでに制振材(レジェトレックス)を張ることにしました。 ドア内貼りの裏側はこんな感じ。 さて効果のほどは。。。正直あまりよくわかりませんwww スピーカーの鳴りは前よりよくなったような気がするけど、気がするだけかもw 正直私の耳では聴き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 23:49 Sora2さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)