ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • K-Jetro『ウォームアップレギュレーター』

    基本的にはエンジンの調子は良くなったのですが、冷間時のアイドリング回転数が低いような気がして『ウォームアップレギュレーター』を分解清掃し、消耗パーツを交換することにします 『ウォームアップレギュレーター』の位置は、見えていませんが、写真の黄色点線あたりです インテークマニフォールドの1番と2番に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:51 Bin Bridgeさん
  • A/Fメーター(空燃比計)購入〜空燃比調整

    今年になってから、どうもエンジンの調子が悪く(以前と明らかに違う)「低速トルクのなさ」「低速でのアクセルオフで簡単に軽いアフターファイヤー」トルクがないので5速で高速道路走行中に100kmを切るともうガクガク等々・・・・ 電気系のみを疑っていましたが、もしやと思い20年以上も前に調整し、そのまま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年4月28日 15:57 Bin Bridgeさん
  • K-Jetronic 補器類点検-調整

    バックファイヤーによって破損したエアクリーナーボックスの修理に便乗して『K-Jetronic』の気になっていた部分の調整もやっておきます 1993年に仕事でアメリカ東海岸(ニューヨーク〜ロードアイランド〜ペンシルバニア〜ボストン)にツアーで行ったことがあるのですが、その頃は未だ個人輸入(死語?)ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月23日 23:04 Bin Bridgeさん
  • エンジンオイル補充

    ぢつは10月の初旬から長きにわたり免停を喰らっておりまして。w 喪が明けたらバッテリーは弱ってるわエンジンオイルはロワレベルだわで。 ゲージで測ってみたところロワギリギリだったので、ガルフの5w-50を買って来て500ml補充。 前回から2,000km弱ながら8ヶ月近く経ってるのでしゃーなしか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月19日 18:52 サンデさん
  • オイル漏れ修理

    先日オイル漏れ修理のため、浜田山へ911を預けて来ました。 エンジン半下ろしで修理します。 インターミディエイトシャフトのキャップ部分から漏れていました。 クランクケースのボルト周辺からも若干の漏れがありました。 エンジンを半分下ろしたので、このタイミングを逃さず?(笑)タペット調整もお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 17:59 wrong endさん
  • 圧縮測定

    正月休みの仕事になりますが、記録として残しておきます。(その3) プラグ交換のついでに圧縮測定してみました。 プラグ交換はスペース狭いのだけが難点です。手探りでプラグ6本を外します。 十分暖気した後に測定します。 結果はまずまずOKでした。 測定値Max/Min 15%以内に対して5.3%(15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月25日 20:26 やまさん911さん
  • タペット/クラッチ調整&オイル交換

    ルーティンのオイル交換、今回はオイルフィルターも。 OHより1万5000km弱と言う事でタペットクリアランス調整、状態は良好。 軽量フラホ/エンジン3.4L化の燃調セッティング時に低速スッカスカで半クラを多用したせいか摺動部に「ヒートスポット」が出来たらしく、クラッチ調整。 ペダルストッパーを手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 15:55 サンデさん
  • 空燃比調整

    エンジンは調子が良いものの、冷間始動時のアイドルが不安定。 アイドル時の空燃比を測ったら1:16ほどとちょっと薄かったので調整。 本格的なセッティングはナラシ終了後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月26日 17:27 サンデさん
  • ビックバンパーじゃないけど。

    頼まれ物の911Sのエンジン 調整の続き。 先日からメカポンやスロットルの 調整を繰り返して来ましたが、 概ね決まって来たので、最後の締め の調整です。 メカポンは基本部分の点検が 大変ですが、コレをやっとかないと 本当の調整が出来ません。 でも本当に良いレスポンス してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 14:36 seiginomikatam ...さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)