ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.49

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • マフラーバイパス加工

    排気の一部をストレート化しました。 海外ではGundo HackとかFister mod.と呼ばれてます。 マフラーのINとOUTのパイプに穴を開け、バイパスパイプでつなぎます。 予算は、パイプ代2千円の予定が失敗重ね1万円、中古マフラー4万円、ショートパーツ入れて6万円以下です。 予備マフラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年12月13日 07:13 ポンフリさん
  • チタンマフラー修理

    以前から、サーキット走っている方から聞いていましたが、 私も純正のチタン製センターマフラーがパックリと割れました。 材質や形状的に割れやすいのがよく分かります。 バリオカムを対策品に修理して、本来のパワーが復活したのもあります。これは、仕方が無いですね。 このまま乗り続けると、タイコ自体がハゼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月19日 07:44 Blueflexさん
  • o2センサー交換

    エンジンのミスファイアからエンジンチェックがずっと出ています。エンジンオイルのフラッシングをしてからは絶好調のターボ君ですが、ずっとエンジンチェックが出ているのも気持ちが悪いので直していきます。 まずはPIWIS(のそっくりさん)でコードを読み込みます。 P0420(触媒効率低下)とP2231(バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月22日 18:23 ぱーぷい2号さん
  • PSE常時ON

    PSE(ポルシェスポーツエグゾースト)のソレノイドに繋がるコネクタを外すと、エンジン回転数とかに関係なく常時ON(爆音?)になるのですが、そのままだとケーブルのターミナルがむき出しになってしまうので、 適当な電線の中身を引っこ抜き、 アリエクスプレスで購入したコネクタに装着。 こんな感じ。 すき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:58 Initial Pさん
  • PSEコントローラーを取付ける!⑤動画あり

    効果のほどは 検証動画はご参考にしてください。 やっぱり全域で開放される排気音は 爽快でした! 今回、取付前に配線や設置方法を 入念に調査しましたので、 一発で成功しました。 特に配線については みんカラで親切な説明をしてくださってる方がたくさんいらっしゃって 本当に助かりました。 この場をお借 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 20:27 MASやんさん
  • PSE バルブ切り替えスイッチ 自作

    PSEのバルブ切り替えは純正スイッチを使用せずに、後付スイッチで制御します。 純正スイッチを使用する場合は、DME(コンピューター)と繋がっていますのでバルブはスイッチON/OFFだけでなくエンジン回転によっても制御されますので、後付スイッチでDMEユニットに接続することなく切り替えできるようにし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月14日 16:42 BowZさん
  • PSEコントローラーを取付ける!②

    問題は、エンジンルームへの ACC配線の引き込み。 ネットで調べたのですが皆さん、 Bピラー下のリヤサイドパネルの 取り外しをなさって、 フロントのフューズボックスまで配線を 取り回しておられる方が殆ど。 どれも非常に大変みたいで シートベルトの取外しや パネルの破損が嫌なワタシは 別の方法で挑み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:44 MASやんさん
  • マフラー加工作成

    996の純正を加工 1 純正タイコを使い加工して現車合わせでつないでいきます. 可変バルブ 可変バルブを動かすのにダメに成ったトヨタのエンジンから外したアクチュエーターを使用 こんな感じでバンパーを組んで完成かな?って感じ。 バンパー組んだ状態 1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 18:21 suzuyasuさん
  • PSEコントローラーを取付ける!①

    PSE(ポルシェ スポーツ エキゾースト)はソレノイドバルブでマフラー音を、コンソールのスイッチで大小に切替出来ますが、一番おいしい音がする一定の回転数や速度になると強制的にバルブが閉じられて、音が小さくなってしまいます。 そこで、このコントローラーを購入し、取付けました。 PSEって4本出しマフ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年12月26日 18:03 MASやんさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)