ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911930

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 911 [ 930 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • BPR7ES プラグ交換 252,899km

    夏に向けて 7番です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:24 ももニャンさん
  • デスビキャップ&ローター 交換

    先日、ディストリビューターを清掃するとエンジンの不調が少し改善されたようなので、デスビキャップとローターを交換することにしました デスビキャップとローターは、この車両を買って比較的直ぐに交換していますが、20年以上前になろうかと思います パーツリストで調べると、同じ1981年式の911SCでも数種 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:14 Bin Bridgeさん
  • プラグ交換

    いつ交換したのかな?イリジウムプラグの寿命は長いらしいけど、コレではいけません😱 エンジンが軽やかになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 23:39 grandpa7さん
  • スパークプラグ交換 124,839km

    124,839km 度胸決めてプラコードを全て外す(笑) KTC20.8mmプラグレンチに首振り75mmのエクステンションとスピナーハンドルを着けてプラグホールに差し込む 丁度スピナーハンドル分顔を出すのでラチェットハンドルで緩めたら手回しで外す 新品は気持ち良い プラグは何の変哲のないBP6ES ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 16:22 ISAO♪さん
  • プラグ交換

    プラグチェックすると、真っ白に。 燃調が薄い? 今回はBOSCHのWR5DC+に メモ 212,609km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 14:39 candy696さん
  • デスビキャップ・ローター交換

    交換 メモ 212,609km 前回198,361km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 14:37 candy696さん
  • エンジン始動不良

    アイドリングさせてたら急にエンジンストール。その後セルは回れどエンジンかからずw フューエルポンプは作動して燃圧も上がっている。念のためキャブのバンジョーボルトを緩めてガソリンの排出もチェックして問題無し。プラグを外してカブリもチェックしてこれも大丈夫。 フューエル系は問題無いのでトラブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年3月5日 18:18 左の赤セレさん
  • プラグとデスビ交換

    プラグ交換 ローター、キャップ、ふた交換 フィルター交換 絶好調!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 18:01 かぷらさん
  • BPR7ES プラグ交換&デスビ磨き 244,615km

    1年ぶりに交換 #7です。 デスビキャップもリューターでがっつり磨きました。 ポイントも。 エアクリも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 21:01 ももニャンさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)