ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911997

911の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 911 [ 997 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ヒューズボックスからの電源取り出し

    電気パーツが増えてきたので、今までの電源だけでは足りなくなったので、追加でヒューズボックスからの電源取り出しです。 どこがどうだか毎回チェックするのがめんどくさいので備忘録です。 冊子に細かい情報が書かれています。 3 常時電源はA‐10のシガーライタから ACC電源はC-6のリアウインドワイパ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2014年9月12日 20:24 BowZさん
  • スポーツエグゾーストの常時爆音化

    ご存知の方も多いと思いますが、純正スポーツエグゾーストはこの電磁弁を作動させて、「消音」してます。ということは、この茶色のコネクターを抜いてしまえば常に爆音にできるわけで、スポーツクロノONでも3千回転超えたら消音されてしまう心配は要りません。でもせっかくの切替システムなので、手元で操作できるよう ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2007年1月29日 12:53 ヒゲヲヤヂさん
  • COMTEC ZERO 806V + OBD2-R3 取り付け

    コムテック ZERO 806V + OBD2-R3 を取り付けました。 OBD2の電源ではなく、ACC電源を配線したので、エンジン停止時にレー探の電源も落ちます クルマは2006年式997.1 (前期) Carrera2 当然の事ながらメーカーの取り付け情報などありませぬ 人柱覚悟でしたが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月1日 21:13 Sora2さん
  • CEPオートライト取り付け

    CEPオートライト取り付けました。 取説ではクリップ状のコネクタで結線するようになってますが、ライトスイッチからアクセスできる配線はかなり短く作業しづらい&後で取り外したくなった時に配線ぐちゃぐちゃになりそうなんで、ギボシ端子でちゃんと結線することにしました。 ということで運転席下パネルを取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月17日 23:51 Sora2さん
  • CEP サウンドアンサーバックキット Ver6.0

    BACKMAN-Sという標準サイレン仕様の廉価版です。画像左のハーネスは、オプションのスキャナーやボイスモジュールを接続使用するものなので今回使いませんでした。 ロック・アンロック線は、給油口のアクチュエーターの配線から取ります。青線がロック、青/黄線がアンロックです。 ポルシェは給油口がフロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月28日 22:43 とろ~る2号さん
  • セルモーター交換(セルカッチン)

    バッテリーターミナルを外してジャッキアップ。 ミッション部分のアンダーカバーを外します。 モーターに接続されているハーネスを外します。 本体は2個のボルトで固定されてますが、上側のボルトが手探り状態で何とか外せました。 外したセルモーター…お疲れ様です。 リビルド屋さんにお願いした新しいセルモータ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 12:23 黄色い羊さん
  • セルモーター交換

    交換前のセルモーター 外したセルモーター 新品セルモーター 新旧比較 交換後 40,900m

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月16日 19:41 えなじぃさん
  • ドラレコ&レー探&プラズマクラスター設置

    秋祭りの季節ですね。大阪南部は岸和田のだんじり祭りに代表される山車によるお祭りが盛んで、うちの町も今週末は交通規制され大盛り上がりになるようです。 が、我が家はお祭りには参加した事がありません(^^;) で、今日は秋祭りにあやかって?電装品を付けまくりの電装祭りを独りで開催しました(爆) (1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月8日 17:04 kons911さん
  • CEPオートライト取り付け

    購入してほったらかしにしていたCEPオートライトキット。 暇が出来たので夕方になって取り付け。 足元のヒューズボックス。 ネジ3本取り外して、丸見えだ。 常時電源(赤/白)見つけ✨ 同じ色が3本あったが、一番細いのでした(テスターで確認)🎵 ライトS/W取り外しました。 それぞれの配線を繋ぎ合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月12日 19:45 はっしんkさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)