ポルシェ 968

ユーザー評価: 3.93

ポルシェ

968

968の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - 968

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    アウトバーンモーター 電話:044-863-7681 〒213-0027 神奈川県川崎市高津区野川2167-4 561,140円 ハッキリ言ってボッタクリ!! 前車検から100キロも乗らず検査通るだけの最低限の整備依頼でこの金額 主な整備内容:法定点検、フューエルポンプ・油脂類交換 頼んでもい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月15日 05:32 parfaitamourさん
  • モディファイ計画_No 42 車検 (オーディオ交換 他)

    地元に帰ってからフォグライトやドライバッテリー等の交換でお世話になっている B.M.C SERVISE さんで、車検をお願いしてました。 車検に係る交換箇所は、、 ・ベルト関係(オルタネーター、A/C、パワステ) ・エンジンオイル(NUTEC ZZ-02 10-45) ・ブレーキオイル 等々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月2日 04:17 ken_さん
  • 19年目 9回目の車検

    スターター調整 パーキングブレーキ調整 ほかは何も問題なし。 車検工賃を含め 整備代は123,160円で済む

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 14:28 mintgさん
  • 8年目 定期点検

    今回より購入店舗の目黒から整備を六本木に変更 8年目の定期点検は特に問題はなく、通常整備 前年に交換したタイベルなどの調整を行う 工賃 基本点検       JPY30,000     E/gオイル交換   JPY10,000     Frコントロールアーム     ラバーマウント 脱着   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 22:02 mintgさん
  • 12ヵ月点検

    12ヵ月点検実施。走行距離42,520km。 冷間時の始動性が悪いのを診てもらうが、異常なしとの事 点検整備費28,350円+燃圧点検費28,350円とプラグ交換などで 総額74,760円。 う~ん、燃圧点検依頼したのが高額になった要因だぁ(+o+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月4日 10:50 のぶしぇさん
  • 車検終了

    パワステクーラーホースよりオイル滲みあり(今回交換なし)&バッテリー弱り以外は異常なし。 走行距離44,050km 自賠責・重量税・印紙代…\64,550 整備費…\102,952

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月25日 13:23 のぶしぇさん
  • 15年目 7回目の車検

    ミント号購入以来、過去最高額の車検となってしまった。 いあ~、これぞポルシェ価格とでもいいましょうか? まぁ、4気筒FRポルシェは毎年のように部品代が高くなっているので、 これから維持しつづけるにはある程度の覚悟は必要か? 今回は2回目のタイベル、ウォポン交換を行う 工賃  基本点検      ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月10日 23:01 mintgさん
  • 3回目車検

    97年の2回目車検の納品書がないので、飛ばして7年目の99年の3回目の車検 今回はタイミングベルト、ウォーターポンプの交換を要したが、 工賃を大幅にサービスしてもらったので、目が飛び出るほどの出費にはならずにホッとした、、、、かな?(笑 工賃 基本点検料     JPY39,600     機 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月8日 21:47 mintgさん
  • 21年目 10回目の車検

    21年目 10回目の車検 今回はオイル漏れ対策でカムカバーガスケット交換、燃料ホース交換 圧力スイッチ不具合によるエアコンガス漏れ  エアコンガスR12⇒134aに変換 リアハッチキャッチ不具合によるキャッチ交換などを行う エンジンオイルはシェル ヒリックスウルトラ 15W-50 6.5L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月11日 18:20 mintgさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)