ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオーバーホール 診断書その2

    バルブを抜きます バルブガイドは残念ながら減っており、バルブにガタが出てきていました。やむなくシリンダーヘッドも、オーバーホールすることになりました。 タイミングチェーン。とても綺麗。前オーナーがオイル交換をちゃんとしていた証拠だそうです。 チェーンテンショナーの減りはなし。そのまま再利用。 スパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 19:55 悠輔さん
  • ポルシェ純正 Classic Motoroil 10W60

    新しく空冷用オイルがポルシェ純正として発売されました。 3000〜4000km毎に交換していますが、今回はこれに交換してエンジン音が小さくなりました。 まだまだ3週間ですがオイル漏れは無しで始動性も良好。油圧は上がった⁈ 匂いも好ましいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 15:07 8778パパさん
  • エンジンオイル交換

    車検時以来、約一年での交換。 走行距離1200キロほど チェーンケースからのオイル漏れ少々。 アンダーカバーが少しオイルで濡れてました。(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月15日 17:57 つくつく812さん
  • エンジンオイル交換(76,009Km)

    オイル漏れ無い様です。 ATフルードの漏れが若干あり。主治医と相談して、もうしばらく様子見 バンパーの下、下田旅行で擦った。まだ交換したばかりなのに傷だらけ。泣きたい。 こっち側も傷だらけ。こっちは身に覚え無し。泣きたい。 筑波サーキット1000を走行後のリヤタイヤ。ピレリP ZERO ROSSO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月12日 22:51 悠輔さん
  • エンジンオイル交換

    Rough Timeへオイル交換 リフトアップ アンダーカバーを外して準備 アンダーカバーは5か所で止まっている クランクケースのドレンプラグ クランクケースの合わせの左側中央付近に オイル受けを設置 ヒーターの吸気口にオイルがかからないように新聞で保護 これだけドバっと出るとなれば、そりゃかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:48 かがっちさん
  • エンジンオイル交換(67,092Km)

    珍しく今回は、主治医さんがアンダーカバーを外した。 オイル漏れが全然無い。嬉しい。 エンジンはなかなか見る機会が無いですね。 せっかくジャッキアップしたので、リアタイヤの溝を良くチェック。これは右側。 まだ使えますね。これは左側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月24日 16:55 悠輔さん
  • 備忘録 993 ファンダクト交換

    先日の平日倶楽部ツー 老体&老車に鞭打って、=。= このザマで御座います。 取り合えず、 応急処置、 部品 到着 993 106 403 00 社外品 ¥5900 なり ボルト3本、ホース用3本、奈落の底に 落ちないように養生タオル使います、 新旧、ダクト 社外品のゴム部分は 少し硬い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月9日 12:49 カレラの空さん
  • ファンベルトテンションセンサー故障(83,500Km)動画あり

    動画にあるように、キューって音がする。 ファンベルトテンションセンサーの故障らしい。 964でも一回交換した事がある。 現在、部品取り寄せ中。 センサーが壊れてエンジンルーム内に飛び散ると他の場所も壊してしまうので、センサーは取り外してある。 よって警告ランプが点灯する。 パーツが届きました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 21:28 悠輔さん
  • 993 チェーンテンショナの分解清掃

    1、2週置いてエンジン始動すると右バンクから1、2分の間チェーンのジャージャー音が消えない。新品交換が必要なものなのかチェーンテンショナの状態を確認することにした。 画像でオイルが垂れているのは、ナットを緩めた後だから。すべて外しても出てくるオイルは少ない。ウエスで吸い取れる程度。 右バンクのテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月29日 13:54 dtc10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)