ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • サラリーマンの「ゴールド・ブレンボ」

    賛否両論! ご存じ「ポルシェ純正というか標準ブレンボ」 塗るか!塗らないか! 保証がどうのこうの! 私は、素ボクを買った時から「キャリパーを塗りたい!」と思っていたので塗りました。 クルマを購入した「某高級?外車専門中古車店」で、1ヶ所50000円×4ヶ所=? 高すぎだろ!サラリーマンには無理! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 22:45 hiro981さん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキパット、ローター交換のついでに行きつけの板金屋さんで塗ってもらいました。耐熱塗料ではなく、普通のウレタン、ステッカーを貼った後、硬質のクリアーを吹いています。通常より硬いですが耐熱では有りません。500キロほど走っていますが、今のところ問題なし。専門店に頼むと10万円ぐらいかかりますが、ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月2日 22:31 KOO☆さん
  • キャリパー 塗装

    赤い塗料があったので お好み焼きのソースのように 塗りたくりました。 50cmより近づかないように・・・ 見える所しか塗ってないよ~ シールも貼り付けて・・・ 自己満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 09:45 やまじ~さん
  • キャリパー塗装

    オークションで買った耐熱紫塗料で塗装中。 後日PORSCHEロゴ貼ってクリア上塗りして完成予定! 夕方の作業を朝見直すと結構汚い…w 次に塗ることが有れば、土曜に外して日曜作業しよう。 完成! ホイールがムラや液垂れ隠してくれますw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月7日 18:42 stone_wall986さん
  • ブレーキキャリパーローターリフレシュ塗装その2

    塗装は、まずオレンジから吹いて乾燥させ、メインカラーレッドを塗装しクリヤー吹きます。 ローターを取り付けしたところです。 左右とも、組み付けして、パッドもつけます。その後秘密兵器のワンマンブリーダで、エアー抜き4箇所します。ブレーキ液も継ぎ足しします。 これで、全て作業おわりました。見た目も変わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 03:00 arukanさん
  • リヤブレーキキャリパーローターリフレシュ塗装その1

    リヤキャリパー取り外しから(左右混在画像で) 細かい部品及び、パッドはずしたところです。この後ブレーキホースはずして、塗装します。 ブレーキホース付いたまま塗装しようと考えましたが、適当な塗装になるか、マスキング攻めになりそうなので、はずしました。もう後には引けません。 ローターもはずします。 は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 02:51 arukanさん
  • キャリパー文字入

    塗装したキャリパーに、PORSCHEの文字を入れました。 キャリパーを塗装したら、PORSCHEという文字が塗装だったため、消えちゃいました。 とりあえずカッティングシートを貼ってみることにしました。 水張りなので、まず霧吹きで濡らして・・・ 濡れてる間は位置あわせは、比較的自由にできます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月9日 17:47 ponsanさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)