ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 987ボクスターDIY! サイドエアインテーク塗装 (19397km)

    987素ボクスター ブラックエディションもどき化第一弾!? サイドエアインテークをブラックに塗装します。 コイツは塗るよりも外す方が手ごわい・・・ 赤丸のツメではまっているだけなんですが、シルバーのアウターと芯のインナーが両方とも柔らかい樹脂素材なので、矢印部分を上から押しても、両方ともフニフニ動 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年9月11日 17:52 BP5Rさん
  • 幌修復

    ちょと前から幌がちゃんと閉まらず ディーラーに修理を依頼しょうかなと思ってた所でしたが、先人の知恵をお借りして自分で治すことにしました。 幌を途中まで開けての作業。 手が入るくらいまで。 矢印のベロを引き出しますが、ネジどめしてあるので、T15にて外す。 マジックテープを外すと少し作業しやすくなり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年5月17日 12:02 きりんP2さん
  • ボクスター カウルトップパネル塗装③

    パネルをよく乾かしたら、いよいよ塗装です。 使用する塗料はPPメイトって名前のスプレーです。 amazonで2000円くらいで売ってます。 白化した未塗装樹脂に塗ると、まるで新品みたいな風合いになる感動モノのスプレーです。 塗装自体は簡単です。 塗料が速乾性で5分くらいで乾くので、3、4回塗り重ね ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月11日 19:10 masa_550SEさん
  • 幌 故障(^◇^;)

    今日は幌を少し開けて内側を綺麗にしようとロックを外しオープンのスイッチを押したらモーターは回るが屋根が開かない、、、 後ろに周って見てみると油圧の付け根が折れていました(^◇^;) 参った、、、 右が壊れ左は生きていたので片側だけが上がりどうやら歪んでしまったようです~_~; 修理いくらかかるん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月2日 22:25 りのはむさん
  • ボクスター カウルトップパネル塗装②

    樹脂蓋を外したらナットを外します。 トランクルーム内でカウルトップパネルを車体側に固定しているトルクスネジ2本を外します。 ウォッシャーホースのジョイントを捻って外します。 ここまで来たらカウルトップパネルを慎重に外します。 ボンネットは開けたまま、窓側から抜き出すように外します。 ワイパー根元の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月11日 18:54 masa_550SEさん
  • 黒は黒くあれ!

    皆さんもよく経験されることかも。 プラスチックの部品が白くなっちゃうことありますよね。 ボクちゃんも御多分に洩れず、白化が進んだこの部品! 何というのでしょうか?名前は調べる気もございませんが、新品に変えようかと思っていましたが… 白いっ! 白いっ‼️ 白いっ‼️ ムキーっとな。 ある日ストレート ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月20日 00:50 よっしー986さん
  • サイドミラー、サイドダクトカーボン化塗装。

    サイドミラーは下側の足の塗装は残しています。 サイドダクトもカーボン転写で。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月25日 23:23 kanibokuさん
  • タッチペンで線傷補修

    左後のバンパーのガリ傷を補修すべく Amazonで純正色キャララホワイトの Holtsタッチペンを購入(1,380円) 鳥取城のお堀脇の石柱にあてて 傷つけた直後の状態。 上・中・下に5~6本の線傷が( ´Д`) (2018/3/24) 施工担当は我が家で一番手先が器用で 慎重派の中学3年の長女。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年5月26日 18:03 kurobei3さん
  • 飛び石傷修正

    この前できた飛び石傷。普段は飛び石傷は気にしないんですが今回はとびきり大きい!しかもよく見ると下地ギリギリで錆びそう…如何せん気になるということでタッチアップで目立たなくします。 ネット通販でこちらをポチりました。 マスキングしてペーパーの600番で傷を平らにしたあと塗っては乾かしで3回くらい重ね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 13:23 ゆぐらんさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)