ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 例の エアコン スポンジ対策 

    噂のスポンジが出ました。 久しぶりにヒーターを始動したところ、ネバネバのスポンジが、、、 踏んだら取れなくなります。 掃除機かガムテープで取らないと無理 これが、出続けたらドライブどころではありません。 YouTubeで検索しながら、取り掛かります。 3ヶ所のネジを外して、カウルトップを 知恵の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月8日 12:57 @ますや@さん
  • エアコンフィルター交換

    車検を控え、自分でできるパーツ交換を ということで エアコンフィルターを交換。 フロントトランクを開け パネルを開けたらすぐアクセスできて 楽ちん。 MAHLEのフィルターを装着。 前のフィルターはそこまでは汚れてなかったけど、 まぁリフレッシュということで。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 01:19 otakarさん
  • 室内側エアコンフィルター交換

    一年で交換推奨とあるので、室内側のフィルターだけ交換です。乗る機会が少ないので、逆に臭いなど付着するのかなと思いまして。 マーレのC8008というタイプです。 アウディでマン製は見慣れてますが、マーレは初見。ずいぶんしっかりした作り。アウディS3用より一回り大きいかな。 グローブボックス下の、スチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 21:23 Jun-sanさん
  • エアコンガスクリーニング

    エアコンが今一つ元気が無く、一度ガスチャージを試みるもあまり減っていないような診断。 エアコンガスの問題ではないとなると心配になりますが… ネット徘徊すると、県内のショップで987ボクスターでエバポレーター洗浄作業の記事を発見。色々相談した結果、エアコンガスクリーニングという全量洗浄作業は、以前よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月4日 13:22 shimo/さん
  • エアコン修理

    ときどきエアコンが効かない。暫く走ると効いてきたりする。修理することに。 効いてる時はエラーコードが出ないらしい。PCのメカが一生懸命見てくれたおかげで、 SWパネル一体のコントロールユニット不良と判明❗️ちゃんと効くようになった👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 15:34 grandpa7さん
  • エアコン スポンジ修理

    久しぶりの投稿になります。エアコンのスポンジ排出が末期状態になってきましたので、フラット6ガレージさんにいって、ヒータコア外しからのアクセスにて清掃と、「例の板」の貼り着けをやってもらいました。エンジンの音は非常に静かでまだ大丈夫とのこと(ほっ)。長持ちさせたければ硬めのオイル+早めのエンジンOH ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 17:12 GH98623さん
  • エアコン修理

    まだ仕上げ作業が残りますが、ディスプレーオーディオ取付も一段落しエアコン問題の解決に向けて動き出します。 大きく分けてフラップのスポンジ崩壊とフラップが動かない2つの問題が発生しています。 余っているバックカメラを吹出し口から入れ込んで、フラップを観察します。写真はバックミラー型のリアカメラ表示を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月29日 17:24 MiogaHouseさん
  • エアコン吹出し口修理

    車齢10数年を超えるとエアコン関連含め何かとトラブルが増えてきます。 Mioga House Boxsterとしては、スポンジ吹出し、デフロスタ切り替えのフラップが動かない、そして今回取り上げるベンチ口のフラップが縦方向に動かなくなったことです。 ふと、床を見るとこのような小さなパーツは落ちていま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月28日 10:28 MiogaHouseさん
  • エアコンフィルター交換

    わたしの986は右ハンドルなので、エアコンフィルターは左側にあります カバーを外すために、トルクスドライバー#25が必要です 中央のバッテリーカバーもはずす必要がありますが、左右にひねってはずせる簡単なストッパーが付いてるだけなのでeasyです♬ 古いフィルターをトレーから外します 向かって左側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 13:38 carrarawhiteさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)