ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • カムポジションセンサー交換

    OBDアプリで、またP0343エラーでました。 (´_`。) カムポジションセンサーを交換します。 MEYLE製 7K¥ 先日エアフローセンサー交換してしばらくは問題なかったんですがね。 カムポジションセンサーはバンク1が怪しいみたいです。 バンク1は右側です。 こっちは交換が比較的簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月10日 22:07 indigo_blueさん
  • エアーフローセンサーの新品交換♪

    エアフローセンサーも新品に交換します。 昨年も新品交換してますがBREMI製だとトルクが細い気がしてたので... 今回は、BOSCH製(25K¥)です。 型番98660612501 実はOBD2アプリのDashCommandで見ると、P0343エラーがでてます。 カムポジションセンサーも一昨年に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:22 indigo_blueさん
  • ウォーターポンプ・サーモスタット・エンジンマウント等 交換

    事の始まりは、焼津さかなセンター駐車場にてウォーターポンプ軸 メカニカルシールからの水漏れから始まりました。 焼津さかなセンター駐車場から 自宅までレッカー移動してもらい 全オーナーから頂いていた 新品のウォーターポンプ・サーモスタットに 取り換える様にDYスタートです。 ついでに ラジエーター液 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年4月24日 11:27 おばちゃさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    写真撮り忘れましたが、エンジンチェックランプが点灯しました。 ①火曜日に5kmくらい走ったところで点灯、帰宅まで5km走ったところ、消灯せず。 ②木曜日にエンジンかけるも点灯のまま。そのまま10km走るも消灯せず。 ③買ったお店に電話連絡、土曜日に車を持っていくことに。 ④土曜日エンジンかけてしば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 18:04 naoyuki007さん
  • 慣らし運転スタート。

    エンジン交換で慣らし運転開始。66,416キロ 1000キロでオイル交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 19:44 ボクスキーさん
  • エンジンオイル補充

    1200キロほどでオイル下限付いたので、オイル補充してみました。 油温85℃以上にならないと表示されないので、少し走ってアイドリングして表示されました。 オイルはオーラッシュのオイルリザーブで買っているオイルから1L缶で取り寄せておりましたのでそこから使用します。 エネルザ5w-40です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 14:59 クロム☆さん
  • ボクスター 鳴き止めスプレー噴射!

    少し前からオープン時に左リアの方から「キュルキュル」とか「キュー」(ゴマちゃんか!)とか異音が聞こえるようになりました。 最初はリアブレーキパッドの摩耗で当たりが変になったのかな?とも思ったのですが、先日のロングラン時に「ドライブベルトの鳴き」だと確信しました。 主治医に相談したのですが、空きベッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月31日 19:14 A5M2bさん
  • 2月上旬走行会でオイル多量にぶちまけ修理

    TC2000走行会中、1コーナー立ち上がりで異常発生。 どこかのパッキンのようなものが外れエンジンオイル噴出。 これを機にオイル周り、水回りの徹底交換とクラッチやフライホイールまで交換することに・・・ そこそこ多額の出費 (T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 22:09 hachihachiさん
  • 対策部品、補強パーツ。個人輸入しました。

    PADM用アクティブエンジンマウントの個人輸入のついでに密かに流行っているリアサス補強バーと取付パーツ一式を購入です。 From USA全て純正パーツです。送料込み$1380。10日で届き、安い、早い、正確。 取付は車検時にまとめて行います。 何故かMade in UK。大西洋、太平洋を越えての長 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月11日 23:00 Rolo156さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)