ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • BOXSTER RECS施工動画あり

    RECS施工 3台目 エンジンメカノイズ減少、燃費すこし上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月17日 16:47 tuue1121さん
  • エンジンマウント交換、整備記録簿!

    2月、富士の走行会に行く前にPCでEGマウント交換。 少し前から右高速コーナーで左後ろからゴゴゴ…と音と振動がしていたのでハブベアリングかな〜と思っていたんですが PCで診てもらった所、マウントが怪しいとの事で交換。 走行確認で振動と音、無くなりました。 ベアリングではなかったようです。 車を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 22:05 チャッピ-ボクスタ-さん
  • 御開帳

    エンジンルームにアクセスするために、幌を半開きにする必要があります。幌の開き具合で後々の作業性が全然違いました。 リアウインドウを跳ね上げるために、左右にある止め具を外します。 嵌め合いになっているだけなので、横にこじる様に動かして外すのですが、慣れないとうまく外れません。 リアウィンドウからスカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年2月26日 20:18 よりよりさん
  • プラグホールパッキン交換

    前回のプラグ交換時に確認 した、プラグホール部からの 漏れが、エキマニにかかり 常に煙を出すようになって きたので交換作業を実施 今回準備したスリーブと パッキン、結果としては スリーブ購入しなくても よかったです。 今回使用した工具類 なぜかスナップリング プライヤーが こう使えばスリーブを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 22:17 吉田屋本舗さん
  • 破損したアイドラー・プーリー(旧ボクスター986)

    (旧ボクスター986) 破損したアイドラー・プーリー3個の写真 エンジンベルトが外れ→ベルト交換。 (詳細はブログ参照) http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/blog/13413429/ アイドラー・プーリーの拡大写真 ベアリング内側がねじれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 11:39 Hir☆p♪さん
  • オイル消費

    一年で約5,000km走行で500ml位消費してる様です。 始動時に若干燃えているのとプラグホールからの滲みでしょうか?? 500mlなので補充しなくて済みますね。 ご参考までに。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月9日 18:46 S.T.Dupontさん
  • 給油キャップの交換

    正式名称「アルミニウムルック・フューエルフィラーキャップ」 定価で買うと21,420円するようです。 さすがにそこまでは・・・。 そこで、出物の中古品を購入しました。 コストは1/4程度で済みました。 交換方法ですが、落下防止のゴムひもがついてますんで、それを外さなくてはなりません。 このゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月11日 20:08 T.はやさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)