ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 981のエンジンルーム開け

    クーラント交換の前段階で、まだ開けたことの無い、エンジンルームカバー開放にチャレンジ。まずはシートのメッシュを外して、ここから手をいれます。(こちらは右運転席側) こんな風に手を入れて、ボールジョイントに差し込まれた、ステンレスワイヤーを外します。 このワイヤーが、幌の後端浮き上がりを、防ぐ機能が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年12月28日 21:54 宝探人さん
  • 冷却液補充入れ過ぎた

    エンジン始動したら冷却液(クーラント液)の警告灯が点滅。(画像は点灯ですが実際は点滅です) 点滅は冷却液レベルの低下を知らせるもの。 なお、エンジン掛け直したら警告灯は消えました。 この冷却液レベルの確認は本当に見えにくく分かりづらいんですが(もっと透明感のあるものにしてほしい)、下限レベルぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月14日 07:35 こるまろさん
  • クーラント液補充

    皆さんの整備記事を読んでいて気になってた冷却水。 オイル交換の際、クーラント液の作り方・補充の仕方をレクチャーして頂きました。宝探人さん、ありがとうございました😊 宝探人さんに分けてもらったクーラントの原液を 蒸留水で1:1に希釈。 するとどうでしょう! 靴と同じ色でした👍オシャレ♫ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:18 たま実さん
  • クーラント交換最終

    どうしてもこれ以上クーラントは入らず、ヒーターが効かないので、デーラーに教えを乞いに訪問。やはり986、987などより水路が複雑なので、加圧しながら入れるより、バキューム式クーラントチェンジャーでなければエア抜きは無理とのこと。そこを何とかする方法を聞くと、冷却水をできるだけ積んで、走行する。水温 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年12月28日 23:04 宝探人さん
  • クーラントエア抜き対策

    先般のウォーターポンプ、サーモ交換後、ちと遠乗りしたところ、水温上昇し始め、警告灯点灯。 ファールコードは、基準を超えたとな。 水温でしょうね。 まずはファールコード消去します。 何度もクーラントエキスパンションタンク側でトライしてますが、ヒーターラインのエア噛みみたい。 その根拠に、ヒーターの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年1月24日 18:45 宝探人さん
  • クーラント液補充

    3月13日の朝に宿泊ホテルを出発する際、エンジンかけたら冷却液の警告ランプが点滅しました。 昨年の岐阜&愛知遠征時にあったウオーターポンプ故障と同様の警告ランプ点滅に緊張が走る。 冷却液量のレベル低下を表わす警告ランプが点滅。  底面を覗くも液漏れないし、異音もしないし、白煙も出ないし、液の量が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 08:55 こるまろさん
  • クーラント入れ過ぎ?

    先般久々クーラントチェックしたら、1.5リッターも入る。 しかし浮ゲージが勢い良く上がって来た。 と同時に、車体下から漏れ出した。 クーラントの入れ過ぎ? ご存知の通り、浮ゲージもクーラント入れるにつれ、少しずつ浮き上がるのですが、時々引っかかって浮か無い場合がある。 その際入れ過ぎに。 オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月17日 10:00 宝探人さん
  • 冷却水補充

    先日より、朝のエンジン始動時にこんなエラーが出るようになりました。 PCにもっていったけど、温度上がってるからすぐには補充できないといわれました。 また、水道水で大丈夫だから自分で入れてOKとのこと。 なので、自宅のヤカンを水洗いして注水。 こんな感じになって、作業完了。 エラーも今のところ出な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月27日 23:31 ベンプリ僕さん
  • エア抜き不良で水温上昇〜JAF救援依頼

    先日のウォーターポンプ交換後、久しぶりのオープン走行も楽しんだ帰り道、クーラント量不足の警告がまた点灯、水温も上がり出し、メーター読み115℃で路肩に停めました。 大半のクーラントを抜いて入れ直した訳ですが、しつこくエア抜きをしたつもりだったものの、まだまだ不完全だったようです。  通勤路での話で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月12日 09:57 zzkiyoさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)