ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 幌コーティング通算4回目

    前回の施工が11月3日ということで丁度1年。撥水効果も無くなってきていたので2度塗り施工で1年毎が良いようです。 サクサクっと養生して リヤウインドウも。 ちょっとわかりにくいですが、左半分を施工。 2度塗りして完成の図。 これでまた向こう1年保つかな? 早速大雨にあいまして、効果が確認できました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 16:41 つじやんさん
  • 幌の防水コーティング

    ソフトトップの幌車を所有するのは初めてです。調べてみると皆さん防水を色々と試されていて、グッズや効果も様々ですが、持続性がやはり課題の様です。 割とお手軽に施工出来て、効果もまずまずありそうなので、コロンブスのアメダス防水スプレーを使ってみることにしました。ご存知の方もおられると思いますが、革靴な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月2日 18:19 tomozo_papaさん
  • オートグリム 幌専用クリーナー&保護剤

    以前から、幌のコーティングで、ドライスプレーを使ってましたが、イマイチなんで、今回は、これ。 https://autoglym.jp/convertible-soft-top-complete-kit 前回一部塗り残し部分あり、追加でスプレーしておきました。 すると全面汁だく^_^ 幌の乾燥無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月4日 08:42 宝探人さん
  • 幌撥水コーティング

    コーティングの前で一番大事なのは 下地処理です。 中性洗剤で、柔らかいブラシにてよく洗います。 吹き上げて、一日乾かします。 乾燥後、ホコリを除去します。 窓やボディを養生して、いつもの撥水剤でコーティングします。 ちなみに刷毛で塗ってます。 毎度ながら、黒色のメリハリが出ました。 効果は撥水と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 20:57 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん
  • 幌の防水施工

    まずは洗車をします☺ 布の部分は柔らかいスポンジで軽く洗ってます 防水スプレーとマスキングビニールを用意します。 防水スプレーは1本半使って念入りに幌に吹きました。 マスキングビニールをしてボディを保護します。 風があると大変なのでなるべく無風のタイミングがいいです😇 施工時は換気の良い場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 20:02 タケstyleさん
  • 樹脂の白ボケにシリコーンKF-96〜ボクスター編

    カングーでのテストが良好だったので、ボクスターでも信越シリコーンKF96を樹脂部分に塗ってみました。 特に見すぼらしかったのは、ワイパーカウル(この呼び方で良いのでしょうか?)。ボディは磨けばそれなりになりますが、この白ボケは許しがたいものがありました。 ワイパーカウル部は、カーボンを意識したパタ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:16 zzkiyoさん
  • ソフトトップのコーティング

    ソフトトップのコンディションが今ひとつなので、少しでも見栄えが良くなればと、コーティングしてみました。 使ったのは AUTO GLYM のソフトトップ用コーティング剤です。 説明書の手順に従って施工しました。 まずはブラシと掃除機で、綺麗に掃除します。ブラッシングだけでも結構なホコリが浮き出てきて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 21:12 zzkiyoさん
  • 1年ごとの幌の撥水

    昨年はBMW純正の幌ケアで処理しましたが 今年はポルシェ純正の幌のTopCoatを使いました 養生してプシューっとスプレー 反対側からもプシュー 水をかけてみた撥水はコロコロと良い感じでした 作業時間は養生及び乾燥を含めたもの 撥水状況の写真

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 20:06 黒スマさん
  • 幌撥水3回目

    この前の日曜日 幌を念入りにブラシ洗浄しておきました。 今日はホコリを取るためにコロコロ~ キーリモコンのOPEN長押しで少し幌を開けます。 前と左右の3面、養生シートを内装側から固定しましょう! リモコンで幌を閉じます。 あっと言う間に広面積の養生が完了ですが、実は後ろ側が一番面倒です。(特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月9日 21:24 ξ;゚ o ゚)ξ tats ...さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)