ポルシェ カイエン

ユーザー評価: 4.19

ポルシェ

カイエン

カイエンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - カイエン

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フューエルハイプレッシャーポンプ交換

    エンジン始動不良の続きです。 パーツが届いたので交換して頂きました。 交換当日の朝、車を預けに行く時にエンジンをかけたらいつも以上に調子が悪く、しばらく経つとエンジンチェックランプが点灯しました💦 頼む!もうちょっと耐えてくれ!🙏と思いながら整備屋さんまで出来るだけ回転を上げないように恐る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月10日 21:21 F Romaさん
  • 高圧燃料ポンプの交換

    たまに燃料圧力異常低の故障コードが入力されるようになった。 燃料圧力センサーは高圧ポンプの二次側にしか装着されていないため、犯人は高圧燃料ポンプと断定して交換に踏み切った。 交換部品は純正と同じ日立製を選択。OEMなのでポルシェの純正マークは付いてない。 まずはレンチで燃料ポンプの吸入、吐出の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月18日 17:44 ぽる山さん
  • ヒューエルポンプ交換

    走行中急にエンスト? 再度エンジンは懸るが ハンドル動かすとエンスト JAFで修理屋さんに直行 3日で退院、 諭吉が20人旅立ちました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月15日 17:46 ぴかどんさん
  • 燃料ポンプ交換

    燃料ポンプ、左右交換。 69,370㎞

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月20日 21:57 Ryuta..11さん
  • ハイプレッシャーポンプ交換

    50万、、、(T ^ T) ドイツから取り寄せで二ヶ月待ち、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月25日 17:25 onoppiさん
  • オイル交換 モービル1 AWP 5w40

    外出中に高速を走っているとチェックオイルレベルの警告が‼︎ オイル量を見てみるとだいぶ減っていました。 オイルが減るのはターボとGTSだけだと勝手に思っていたけどよくよく調べてみるとSでも減るんですね。 ディーラー推進の交換周期は1年15000㎞らしいですが前回交換が10月で来年の1月に車検と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月3日 12:36 るるる滞在記さん
  • 燃料ポンプ交換

    写真ありません。 何も撮れませんでした。 これ調べてみると定番故障なんですね。 カイエン955 13万キロ 前の投稿通り、absセンサーを交換してレッカーさんに運んでもらったりしたあとなので 復活とともに高速道路をビューっと走ってきました。 順調ー、と思いつつ給油満タンにして 会社に戻ろうとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 14:27 シルブレッドさん
  • やっぱりチェックランプ消えない…

    ハイプレッシャーポンプを交換したらエンジンの掛かりは良くなったけど…やっぱりエンジンチェックランプが再点灯… 診てもらいに行きます… 修理の説明が難しくなんていう部品なのかよく分からなかったですが、ガソリンを噴射する部品のフィルターに問題があったようです。 やっと直り、買って一年で初めて警告が着い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 22:06 SEPG老板さん
  • ガソリンダダ漏れ

    ディーラー車と謳ってましたよ。 燃料フィルターからのガソリン漏れです、 数年前のリコール未対応なのでディーラー車では無いですね。 車には罪はないのでポンプごと交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 20:29 よしるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)