いつも掲示板を見させてもらってます!!2007モデルのカイエンターボを購入検討してるのですが、カイエン全般の故障はよくあるんですか!?以前ボルボに乗っていて、マイナートラブルにすごく悩まされました。ディーラーマンは故障はほとんど無いと言うのですが、あまり信用していません。。色々と参考にさせてもらいますんでよろしくおねがいします。。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- カイエン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
カイエンの故障について。 - カイエン
カイエンの故障について。
-
-
新型のV6を購入予定です。
ファミリーカーとしても使用したいので、後部座席もある程度乗り心地が良い方がいいのですが、以前に試乗した際にコンフォートモードではかなりソフトな印象でした(とはいってもバネサスとの比較の問題ですが…)。また、車高を下げられるため乗り降りもかなり楽になるようでした。(ある程度以上に身長のある大人では同じですが…)。
通勤の足としても使う予定ですが、エアサスがそんなに壊れるなら、やはりオプションで付けるのははやめた方が良いのでしょうか?
複数台の車を所有する余裕は、残念ながらありませんので。
いかがでしょう?
エアサス付けている方やターボ所有の方の御意見を聞かせて下さい。御願いします。
-
-
昔、ユーザーレポートにグリーンデイのハンドルネームで書き込ませていただいたものです。
私の場合、エアサスは故障が多いということをディーラーの担当者から聞いていたために、あえて注文しませんでした。エアサス動作不良のほとんどがこのレベルセンサーの不良みたいですね。
でも、こうした部品不良の交換については、2年間・走行距離無制限のメーカー保証が付いていたと思いますので、これで対応できないのでょうか?もし登録から2年経ってしまっているなら、お気の毒としかいいようがありません。
私の場合はメーカー保証と同内容の故障保険をかけました。つまり4年はこうした部品不良の交換は無料でできます。もし、この保険に入っていらっしゃるなら、 アの保険が適用できると思います。
私のカイエンの場合は、最初の一年は細かいところが壊れまくりでしたが、すべて部品の無償交換で対応していただき、今ではまったく壊れないので、逆にディーラーにいく機会が少なくなって、ちょっと寂しい今日この頃です。(^^;
ちなみに、私のカイエンSは2004年購入で6万kmほど走っていますが、故障は最初の2万kmぐらいに集中して出ていたと記憶しています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ カイエン サンルーフ スポーツクロノPKG 赤革 OP21AW(大阪府)
899.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
