ルノー 4

ユーザー評価: 4.44

ルノー

4

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 4

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキホースの垂れ下がり(フロアパンからの外れ)を修理。。。

    冬シーズン到来を前に、、、 キャトルのタイヤをスタッドレスに交換の途中、、、 片側をジャッキアップしたところ、、、 不具合を発見。。。 エンジンルーム側から、後方(リアアクスル)へ伸びる黒い(ブレーキの)ホースがだらり〜んと垂れ下がってます。。。 今にも、どっかに引っ掛けて、、、 大変なトラブルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 23:43 R4F4kamoさん
  • ブレーキシュー 交換

    ブレーキシューを交換。 かなり傷んでいます。いつから交換していないのかわからないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 12:38 on古知新さん
  • ルノーキャトル ブレーキマスタシリンダー不良

    走行中にブレーキペダルがどんどん軽くなってきました。ブレーキの効くポイントもどんどん奥の方へ行ってしまいます。しばらく走って何とか安全なパーキングに避難します。ブレーキペダル奥にあるマスタシリンダからフルードダダ漏れ状態でした。 フルードタンクは空っぽでした…(^◇^;)警告灯は点灯せず。警告灯壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月24日 09:50 イナリー@wmbrさん
  • ブレーキ点検

    フロント・リアブレーキ点検(ドラム脱着) フロント:8mm残(パッド) リア:5mm残(シュー) 1年点検までは大丈夫?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 20:52 kziさん
  • ブレーキホースとドライブシャフトブーツの交換

    ブレーキホースとシャフトブーツ(劣化のため)の交換です 装着後はこんなカンジです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 10:01 R4F4kamoさん
  • リアブレーキ(ドラム)シューの交換。。。

    多分5年くらいは、交換してなかった、、、と思われる(?!) リアのドラムブレーキのシューを交換しました。。。 20,000kmも走ってないとは思いますが...(かなり減っているようなので...) 交換します。。。 新品(数年寝かしていましたが...笑)に交換しました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 00:24 R4F4kamoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)