ルノー クリオ V6 ルノー スポール  (ルーテシア)

ユーザー評価: 4.33

ルノー

クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - クリオ V6 ルノー スポール (ルーテシア)

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • Eng&Missオイル交換

    エレメントも交換。 61000km。 画像はエレメント取り付け位置。 サブフレームの上、かつすぐ裏に燃タン。(斜熱板) ベルトタイプのフィルターレンチじゃないと太刀打ちできません。 無理やり作った感があって素敵。 別角度より。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 17:17 clubネコまるさん
  • ルノークリオのインフォメーションモニタ移設

    ダッシュボード中央に、幾分無表情な印象のある純正インフォメーションモニターが搭載されています。 その下方、コンソール中央の1DINスペースにはCarrozzeriaのAVIC-VH09CSのモニター部が確認できます。なお、ナビ本体(HDD部)はグローブボックス内に置いてある状態です。 並行車で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 16:02 soundproさん
  • 退院

    昨年末入院させてたクリオがタイベル交換から帰ってきました。 これで安心してエンジンぶん回せます。 で、実は前オーナーがタイベル交換してたっぽい(現品確認するとほぼ新品状態だった)という事実が判明。整備手帳に書いといてくれよ・・・。 安心を買った、ということで強引に納得することに。 そして整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 21:11 clubネコまるさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    クリオV6のウォッシャータンクの位置はココです。 てことで、ポンプ脱着の為にはカウルトップを外す必要があります。 てことで、手順としては、 1、.ワイパーアームを外す 2、カウルトップ前方にあるウェザーストリップを外す 3.プッシュクリップを取ってカウルトップを外す です。 カウルトップはツメ(ウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月15日 16:42 フクショーさん
  • リップ交換

    以前つけていたリップスポイラーを諸事情により取り外し。 牙みたいなのはスポイラー固定用カラーです。 お店に届いたついでにお店で交換してもらうことに。 うん。普通だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月2日 21:32 clubネコまるさん
  • 羽取り付けとデッキ交換

    注文して1ヶ月位待ちましたが、 本日ようやくトロフィータイプのリアスポイラーを装着。 ボディー同色ではなく黒塗装としました。 同色よりヤンチャ感が出ている(本人談) ついでにSで使ってたオーディオデッキも取り付けてもらいました。 トランスミッターより音質がよい。快適。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 20:37 clubネコまるさん
  • IGコイル交換

    先週発生したIGコイルの不調。 本日退院しました。 エンジンカバー?周りを外す機会は基本ないので、 ついでにエアクリ・プラグ・インマニパッキン(HEAD側)を新品に。スロットルが結構汚れてたのでパーツクリーナーでフキフキ洗浄。 結局IGコイルは6気筒全交換にしました。 リアバンク側がインマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月12日 21:41 clubネコまるさん
  • ダッシュボード(上側)取り外し

    ダッシュの上側は比較的簡単に外せます。 先ず、ステアリングコラム下側のボルト2本(トルクスT20)を外す、というか緩めて、コラムカバーの上側を外します。 ボルト2本以外はツメのみで固定されてます。 コラムカバー上側を外せば、この様にボルト2本が顔出しますので、コイツも外します。(トルクスT20) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月13日 20:27 フクショーさん
  • リアパッド交換

    パッド残量が3mm程度しかなかったため交換してもらうことに。 発注から物が届くまで1ヶ月半かかりました。需要なさそうだしなぁ。。。 あ、ちなみにディクセルさんのTypeM(純正同等品)です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 00:15 clubネコまるさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)