ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カングー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自作トノボード(キャンプではテーブル or ラックにトランスフォーム)

    先人の皆様のチャレンジを参考にさせていただき、トノボードを自作してみました。オリジナルのトノボードと入れ替えて使用できますし、上下に好きな様に設置可能です。 表面からの図面はこんな感じです。材料はパイン集成材2枚でワトコオイルで色付けをし、走行時に外れるのを防ぐために棚ダボでボディに引っ掛かるよう ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2020年1月19日 19:09 OriginalKoichiさん
  • キャプテンスタッグのベンチをトノボード化

    キャンプスタッグのベンチを使って、トノボード化してみました。 そのままでは幅が足りないので、ベンチの両側に木材を追加しました。 このキャプテンスタッグのベンチは、幅が1,100mm。カングーのトノボードがはまるところの幅は、約1,150mm。 50mm足りないので、ホームセンターで、25mm幅の木 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年4月6日 18:22 daikuriさん
  • iphoneホルダーステー

    メーターフードのボルトに曲げ板をとも締め。 剛性を上げるため、二つ折り。 クリップして。 角度調整幅が、大きくて良いです。 装着状態。 ヤフーカーナビの操作もしやすいです。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月30日 12:19 marvoさん
  • 日産純正ドリンクホルダー(黒ボディ)

    パーツレビューでも書いているので、こちらには部分番号などを記載していきます。 ドリンクホルダーの部品としては、日産系ディーラー他、日産部品等の純正部品取り扱いのある販売会社にて入手する事が出来ます。ただし日産部品などは、個人への販売をしていない事もあるので注意が必要です。 また、三菱系のディー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月31日 13:11 しの助さん
  • ドリンクホルダー??

    デカングーのセンターコンソール前にあるコレ・・・ このままだと急ブレーキの度に大変なことに・・・ 皆さん、どうしてますか? 純正のステーあるけどちょっと高い。 なんか無いかなと〜と某100均へ。 そこでこんなものを購入! こんな感じにクネクネ〜 ドリンクホルダーにスポッっと! マイボトルにジャスト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年1月11日 11:43 グリ茶んさん
  • カングー センターコンソール有効活用

    カングーのセンターコンソールって無駄に高さがありますよね。 使い勝手が悪いので上下分割して高さを有効活用しようと思います。 買ってきたのはセリアの「ジョイフルバスケット」100円。 なかなかのピッタリサイズですが、そのままだと引っ掛からず落ちてしまいます。 ここで登場、前回の記事で泣いた「EZ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月19日 14:34 赤い彗星ニャアさん
  • センターコンソールボックスにLEDランプ取り付け

    カングーのセンターコンソールボックス(以下、ボックス)は容量が大きいのは良いのですが、その底の深さゆえに中が暗くて見えにくいのが難点と言えば難点かと。私はボックスにCDを入れたりもしていますが、特に夜はそのCDをボックスからいちいち取り出して見ないと何のCDだか分かりません。そこで、どうせ暗くて不 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月4日 01:28 hoshizoraさん
  • ドリンクホルダー設置

    先代で使用していたK11マーチのドリンクホルダーを、センターコンソールに設置してみました。 メーカーオプションではドアに取付をしますが、缶コーヒーなど中身が入った状態でドアを閉められてらとんでもないことに・・・なんてこともあるので、センターコンソールにしました。 ホームセンターでよさげな板を探した ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月23日 20:27 みーのみのさん
  • 車中泊ベッド製作

    コーナンで木材カットしてもらって少し加工入れて完成。先人の知恵丸パクリで完成しました。 後部座席右側のみの使用可。 収納もバッチリ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月20日 20:52 nob696さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)