ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

整備手帳 - カングー

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 2023年のワイパーを考える

    昨年12月から約2ヶ月間、修理やメンテナンスやらで自宅にカングーが無い事が度々あったけど、それらも一通り終わり落ち着いたので、まずはバッテリーの機嫌伺う。 毎度の低速1A充電でも約5時間で充電完了したので、この寒さでも機嫌は良かったみたい。 (*´∀`*)ホッ 次はフロントガラスの交換修理が完了す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 00:00 まい@さん
  • とことん恥ずかしい小心者の予備部品

    というわけで,、「とことん恥ずかしい車載用品」の続編だす。 とにかくいつ壊れてもおかしくないコカングー。 不安で不安で貯めた予備部品と車載で持ち歩いてる部品のリストだす。 こつらは物置で留守番してる分だすね。 写真なくても車載と同じものが予備の予備であるます。 (他にもいろいろあるかも) こちらは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月3日 08:59 丼タコスさん
  • ミラクルハンド改

    まい@さんから譲り受けたミラクルハンド(にょい棒2号) 実践投入したところ、発券機の口力に負けて敗退... https://minkara.carview.co.jp/userid/2956369/car/3239795/12128469/parts.aspx 復活戦に向けて、指サックで戦闘力U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 14:29 kuta.さん
  • とことん恥ずかしい小心者の車載

    はい、先日スタッドレスに履き替えたのに、テレビで爆弾低気圧のニュースを見てチェーンとスコップ積みますた。 ええ、緊急用のスノーソックスは前から積んであったんですよ? で、どこ行くわけ? ついでに車載用品をチェクするます。(更新) 写真に写ってる以外にも毛布、カッパ、シート、ワークブーツ、靴下、アウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月29日 09:35 丼タコスさん
  • カングー リミテッド ディーゼル お別れ

    2021年11月に納車されたカングーを手放す事にしました。 所有期間 約13カ月のうち、私の手元にあった期間2カ月。 走行距離 1,700Km 11カ月はディーラーにて不具合対応。 その11カ月の間に2回 手元に戻りましたが、戻った4,5日後に再発 という状況でした。 以下 事実のみ記載します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年12月24日 22:04 w0wさん
  • 集中治療 その2

    愛車のカングーが前から抱えている不具合や怪奇現象やらについて、現在絶賛集中治療中。 それについて入院先のディーラーから中間報告があったので、振り返りながら報告内容をまとめていく。 症状①:走行中に凹凸の大きい路面を通過すると、助手席側スライドドアのレールのパネル(給油口上側)辺りから?と思われ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月19日 03:17 まい@さん
  • 集中治療

    愛車のカングーに、不具合や怪奇現象やら色々あって、ある事を機に集中治療する事になった。 不具合・怪奇現象は以下の通り ①走行中に凹凸の大きい路面を通過すると、助手席側スライドドアのレールのパネル(給油口上側)辺りから?と思われる所からわりと大きくビリビリと異音する。 ②おそらくエンジンオイル漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月14日 03:28 まい@さん
  • 0円で静電気防止と除電

    空気が乾燥気味で"バチッ!"と痛〜い静電気が発生しやすく悩ましい季節に突入。 昔から、車と地面を接触させて放電させるアース線や、除電効果のあるシール(シート)やキーホルダーなど、色々な静電気防止グッズが販売されているけど、効果があったりなかったり… (体質、体調、衣服にもよるかもしれないけど) 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月2日 06:19 まい@さん
  • クラッチトラブル 再発

    絵だけ見るとカッコ良い けどね… 再発です。 納車前 100km以上試運転して問題が出なかった と言う事で、原因の解明ができていない不安はありましたが、乗り始めましたがこの結果です。 ホントに再発したの?と言われるのも嫌だったので、クラッチペダルが戻らない状態の動画を撮っておきました。 結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月30日 20:24 w0wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)