ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カングー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 純正オーディオ部の後処理

    ナビを取り付けして以来、純正オーディオがあった場所はずっと空いた状態だったのですが、ようやくそこを埋めることができたので、アップしたいと思います。 構想を練る中で、 アナログ時計とUSBポートはつけたいなと考えていて... みんからで良さげな時計を発見したので、オークションにて中古品をゲット。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年3月11日 02:18 works.nakajimaさん
  • リヤスピーカー移設(Bピラー)

    多分、これをやったのは自分が初めてではないでしょうか?? リヤスピーカーをBピラーに移設して後席の音楽の聞こえ方が劇的に向上しました。(後述しますがKENWOODスピーカーではなく、別スピーカーでの感想です) 純正位置は後席後ろにありますが帰省時、キャンプ時などでスピーカーグリルを塞いでしまう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:54 55-Yossieさん
  • ナビパネル製作

    ナビの操作性改善のために、 ナビが手前にくるようなナビパネルの製作にチャレンジしてみました。 まず、車側の形状を調べるために、 紙粘土で型をとり、それを三次元測定器で測定。 シートベルトセンサーがはまるところも 一緒に製作したかったので、ノギスで測定〜。 シートベルトセンサーをばらしてみると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年3月3日 23:10 works.nakajimaさん
  • リヤスピーカー移設(Bピラー)その2

    続きです。 位置関係はこんな感じです。 純正のリヤスピーカーから配線を伸ばします。ケーブルは2mで作成しました。 ウチにあったFOCALのツイーターも一緒に付けるので付属のネットワークも込みで。 パワーウインドウのケーブルに沿って引き出します。 ツイーター用の穴を開けます。 裏側のステーを避 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月21日 22:25 55-Yossieさん
  • 純正デッキ改、ラインアウト

    やっと純正のデッキに、ラインアウトを出せました。 外部に追加したパーツは、ラインのLRアウト端子、青い配線はパワーアンプのスイッチ用のリモート、銀のつまみはゲイン調整です。 本体コネクタの裏側です。 この位置からプリアンプの電源と、パワーアンプのリモート電源を取っています。 この端子が、ドアと連動 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年9月16日 23:02 ぐりかんさん
  • ナビの位置をもっと手前に近づけてみる(その1)

    関連パーツレビューにて購入した2DINカーナビ取り付けキットで、上部の物入れに2DINカーナビを取り付けてから数年経過してますが(写真)、この位置だともうほんとうに 「ナビをタッチするのが面倒くさい」のと 「画面が見にくい」 ので、諸先輩方の皆さんの情報を参考に、こいつをDIYで手前に持ってく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月31日 23:49 まもる(mamohacy)さん
  • プリアウトが欲しい

    社外のオーディオを付ければ手っ取り早いのですが、純正の雰囲気を壊したくなかった。 純正オーディオから、プリアウトを出したい。 ひょんな事から手に入った純正デッキを、早速バラして解析します。 1番手前の、銀色の四角い奴がパワーアンプです。 品番が基盤側で見えない…。 隙間を拡げてなんとか品番が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月7日 00:20 ぐりかんさん
  • スピーカー設置

    JBL風ブルーバッフルのスピーカーを、オーバーヘッドコンソールに設置しました。 ウレタンはさんで、落ちないようにはしてあります。 一枚目の写真は、暗くて良くわからないですね…。 以前の日記に載せました、自作のなんちゃってJBL。 ユニットはfostexのP1000k。 たしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月8日 21:36 Tiny KCさん
  • 33,154kmバックカメラ素晴らしい雨除けの設置

    今のカングー号は車どセンターにカメラつけました。 初めはこのように見栄えをよく努力を始めましたが 貼り付けてもすぐ落下するので多難さを感じ中断 トランクに転がってたクッションゴムをハサミでさっくり切って両面テープで貼り付けました。 以上。 本日の午後からの雨に耐え駐車中には雨滴はつきませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月26日 19:49 氣我中さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)