ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - カングー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • リモコンキー復活出来たか!?

    今回購入した車両のリモコンキーがあるにも関わらず作動せん!と言う事でメルカリで金具を2個購入して ボタン電池も以前から買ってあったのを使って作動確認をせなぁいかん!金具取り付け、電池入れて組み付けた後にアンサーバックは使えるのか使えないのか、元々無いのか確認を!😊 これ使えるのかを忘れてる😮‍ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 16:19 南南東の風さん
  • 電池交換

    反応が鈍くなってきた様な気がして交換~ダ〇ソーで110円~ 前装も三菱インドネシア製~造形が違うけど~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 13:22 転勤族@北ナンさん
  • リモコンキー

    今更ながらやりました。賢明なる皆様はこの画像ひとつですべてを理解できますよね。 何だか思ってたより〇〇のハマり具合が心許なく、何かのはずみで〇〇がズレたら機能しなくなりそうですね…ま、原因はわかるので咄嗟の時でも何とかなるとは思いますけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 20:05 SNPさん
  • 四角い見張り番

    自動車保険を更新する際、熟読もせず「新メニュー」を選択をすると、 コレが届きました。 概要は、専用アプリをDLし、内蔵電池が3年も持つ謳うコレと連携し有事の際に諸々と便利にする装置のようです。。。 驚くべきことに... 何処から何処まで何キロ走行したのか それが地図にプロットされ... 急ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年12月26日 11:03 大根おろしさん
  • ドラレコ交換

    ドラレコは購入時から取り付けていましたがGPS無しの撮るだけのモデル(ケンウッドのDRV2200)なので同じケンウッドのDRV355GPS付きを中古で購入して交換です 今までのドラレコです 取り付けステーの形状が似ていて電源コネクターは同じなので本体差し替えだけの作業と思いましたがステーが微妙に形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 18:51 徳@メイド長さん
  • ドライブレコーダー&バックカメラ装着

    ドライブレコーダーの装着は、DIYでも出来ないことは無いのでしょうけど、電源ケーブルをうまく隠すのは素人には難しいと思ったのと、バックカメラの交換もお願いしたので、知り合いの店に頼みました。工賃はドライブレコーダーが13500円(税抜)、バックカメラが18000円(税抜)でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 21:32 グループCさん
  • バックカメラ取付③

    助手席サイドシル 一回切ったカメラ配線を繋ぐ。 細くて、紛らわしくて…。 電源・GND・映像線(黄色)の3本。 モニタ、リバース動作時の配線もここから。 [リバースチャイムの取り付け] https://minkara.carview.co.jp/userid/2100579/car/16012 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 01:52 Magelllanさん
  • バックカメラ取付②

    今回の狙いなのですが、 配線はできるだけ隠蔽を試みます。 助手席サイドシルから、リアスピーカーの空間まで行けば あとはバックドアまで繋がるでしょう。 マルチファンクションモニタを点検口とします。 カメラとモニタのやたら長い配線を収めるのは良い空間だと思います。 試行錯誤しながら配線ルートを探しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月15日 01:09 Magelllanさん
  • バックカメラ取付①

    前準備編です。 家に落ちていたバックカメラ。 Panasonic CY-RC90KD 型落ちも型落ちで、ドラレコ画質には程遠いアナログ画質ですが、 どうせだったら着けてみたいな〜ということで。 前車にはバックカメラが標準装備で その恩恵を十分に感じ、カングーにも着けたいなあと、思いまして。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 00:34 Magelllanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)