ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - カングー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • 35,686kmキーレス接触不良の修理

    私のカングー号は購入当初からニシキヘビ退治されていましたが、ジャックナイフ式の方は納車時から感度が悪く、予備の方のレスポンスの良さに対して2、3度押さなきゃドアロックが動かん状態でした。 ここへ来て全く動かなかくなったので、てっきり電池切れだと思って替え電池買ってきて蓋開けたらこんな風になってまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月4日 12:06 氣我中さん
  • セキュリティを高める

    後を絶たない「自動車泥棒」 人様のものを 自己利益のために盗むなど言語道断である。 この紫貨物車も いつターゲットになってもおかしくない.... ならばセキュリティ強化すべきである。 (((༼•̫͡•༽))) 旧式であるものの番号認証式は開錠まで時間が掛かる。 例え、コンピューターを利用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2020年8月10日 13:56 大根おろしさん
  • ゆる整備 ドライブレコーダーのカメラ位置

    (。´・ω・)…ん? https://minkara.carview.co.jp/userid/3006168/car/2618693/4986895/note.aspx ぁ、やってもぅた… (´-ω-) ワイパーの拭き取り範囲は考えていたんだけどねー、 もっと左下に移設するかー。 この位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 21:17 ゆるカングーさん
  • 33,206km二つ目のキーの修理

    この鍵を修理します。 購入時に既にキーレスが動くように電池は入っていましたが、動作しなかった。 症状はキーレスの機能不全です。 と言う状態。 電池の乗る側の確認 この時電池は2016から2025の厚物に容量アップしてます 長持ちするかなって思って。 普通に入るので問題はないと思う で、電池変えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 19:26 氣我中さん
  • 「ハゲングー/ケチケチ大作戦2」 )破壊されたリモコンキー

    はい、おきまりのリモコンキー接触不良で「ほじられたリモコン」だす。 幸いタクトスイッチは生きてたのでスイッチ復旧してカバーかけるだすよ。 安いからって何個も買ったキーカバー やや大きくなるのはアレだすが、手触りグーだす。 いっぱい余ってるし。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 13:52 丼タコスさん
  • 純正キーレス復活

    カングー納車後初の整備手帳です♪ カングー購入が決まって計画していた作業の1つです。 あらかじめヤフオクで金具を2セット約800円で購入しておきました。 キーレスを分解するのは+ビスを外してマイナスドライバー等でこじるだけで簡単に割れます。 金具を付けるだけ。 電池はCR2025を入れるだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年3月25日 21:55 軍艦鳥さん
  • AQPドライブレコーダー【後側】

    「ドライブレコーダー」 とやらを前方に設置してから約1ヶ月... 付属されていた「リアカメラ」を 放置してからも約1ヶ月.... (パネル剥がして...こう通して...) そう脳内シミュレーションを何度実施しても、 脳細胞が 「やめなやめな面倒臭いことなんかヤメナ」 と団結して呟くものですから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2019年10月29日 08:54 大根おろしさん
  • 3カメ、不具合発生

    パナのバックカメラの録画を確認しました 写真は、昼間の映像 ギリギリ、ナンバーが、読めるか 読めないか 位でした ご覧の通り、画質、悪い~ 写真は、夜で雨の映像のアップ これまた、ギリ しかしと言うか、やはりと言うか バックカメラの映像なので 昼夜で、あまり劣化しないのね 保険としてなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月6日 19:10 ネコ爺さん
  • 夢の?トリプルカメラ 続き

    前回このバックカメラの電源が、リバース電源(バックランプ電源)で取っていたコトが、判明し 早速、Dへ行ってきました リバース電源の分岐場所は、助手席の足先でした (床のクッション下なので、全部、めくり上げないと見えません) もし、バックミラー替わりに、バックモニターを使用する場合も、ココの配線を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月22日 18:40 ネコ爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)