ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - カングー

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 【誰でもできる!】リアワイパー遊び

    好評いただいております 「先駆者の諸々のアイディアをあたかも己が大発見した!」の体で綴るシリーズ。 今回はリアワイパーの遊び方です! 都合により「つけ方」の手順になりますが、逆さ読みしていただければ「外し方」となりますのでご了承ください。 まず、 ディーラーオプションである 「事故防止用緩衝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年2月18日 13:38 大根おろしさん
  • 目的を変える

    家族から苦情が出ました 「金物が剥き出しでとても危険です。」 全てを砕くスコップを撤去してから、リアワイパーの金具が露出しておりました。 リアワイパーを戻せば良いのですが、物置を探しても見つかりません.... 「これが神隠しと言うものか....」 そう一人で納得しておりました。 「何か良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2020年1月20日 12:19 大根おろしさん
  • ウォッシャー モーター ポンプの交換とか……

    左右のワイパーを取り外す(13ミリ) ↓ モールを外す ↓ 窓に挟まっているカウルを外す やはり亀裂アリ😰 ハサミでダメージ部分をカットしておきました。 タンクからウォッシャーポンプを抜きます。 (タンクに刺さっているところのパッキンも弱ってたり、亀裂が入ると漏れてきます) 😖💦 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月14日 10:29 中2の夏休みさん
  • 液が元気良く飛ばない件………

    ポンプは元気に回ってるのにチョロジュワ~しか出ないウォッシャー液……… 嫁が騒ぎ始めたので取り掛かりましょう。 外す前にワイパー位置にマスキングテープなどで目印付けとくと楽ですよ。 BGMでも流しながら気分良く作業する事が大切です。 ワイパーは13mmで緩めてから、左右に揺すると簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年10月9日 09:36 中2の夏休みさん
  • ワイパー脱落事件…………。

    娘と洗車中に何故かリアワイパーが落ちてきた………。 良く見るとスプリングの掛かる部分の樹脂が折れてる………。 品質悪いのは慣れてますけど…………ね~?(笑) (同様の破損の為、交換した方の判りやすい画像がありましたのでお借りしました) どうする?……… コマンド………… [急いでワイパー購 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年6月3日 11:32 中2の夏休みさん
  • Choose life……

    リアのワイパーゴムが切れていた……… ん?そもそもリアワイパーを最後に使ったのはいつだろう……… えいっ!!😱😱😱 あ~、スッキリ(笑) 😂😂😂 だけど、それがいったい何なんだ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2020年9月11日 08:19 中2の夏休みさん
  • 座ることを拒否する椅子 (改)

    「座ることを拒否する椅子」 ご存知、岡本太郎氏の作品です。 本来の目的を果たさないのに、強く自己主張する面白い作品だと思います。 岡本太郎記念館の庭には写真のように幾つかこれがあり 「座ることを拒否する椅子に強引に座る私」 を体験することができますので、お近くにお寄りの際には是非ご体感ください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月29日 12:46 大根おろしさん
  • ウォッシャー不具合修理

    ウィンドウォッシャー液が、3日で空っぽになってしまいました。 何かあるなと思いタンクを確認します。 ワイパーを13ミリのソケットを使って外します。 はめ込まれているパネルを、前後左右にずらして外します。 助手席側前にあるウォッシャータンクを外します。前後のパイプ、電源のコネクターを抜く必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 15:22 marvoさん
  • ウォッシャーパイプ交換

    エアコンフィルター交換の時に気が付いた、ウォッシャーパイプの交換です。 黒いパイプは直ぐに千切れるくらい劣化していました。 付いていたパイプに合わせてカットして交換。 交換完了しました、暫くは安心ですかね。 使ったパイプはコレ、シリコンチューブよりは少し硬い感じです。 (外径6mm、内径4mm)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 15:35 ボースンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)