ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - カングー

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • カングーの樹脂部のメンテナンス

    樹脂部が若干白くなってきたかなぁ。 特にリアが目立つ様になってきました。 約3年、特にメンテナンスしていません。 コーティング屋さんが良いよって言っていた WAKO'SのSUPER HARDです。 ネットショッピングで¥5,480でした。 汚れ等を綺麗にして塗布します。 塗布した部分と そ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:24 ケイピカさん
  • ヘッドライトコート

    ヘッドライトライトを綺麗にしたく マス-king お水伽  粗2枚 仕上1枚 ホ別 コート材は2液式です。 なお、使い終わったポンプは無造作に車内に転がしておくと、幸せが訪れるともっぱらの噂です。 塗ります。人肌恋しい季節柄、重ね合わせます。 1年、持てば好い。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年10月24日 13:47 へーデルさん
  • ライト曇り補修

    左側のヘッドライトの上部のコーティングが剥がれて曇っており、あちこちに筋状にひび割れも発生しているため補修することにした。 ライトの周りをマスキングして、耐水ペーパー400番→800番→1000番→2000番の順に研磨して残っていたコーティングや黄ばみを取り除く。 コーティングは剥離できたが筋状 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 21:52 かんぴょーさん
  • バックドアのヒンジ部 樹脂パーツのコーティング

    個人的にカングーⅡの弱点と感じるところ。 ただし、各オーナー様には経年を楽しむ猛者や、そもそも気にしない方もいらっしゃるので、その限りではない。 ダブルバックドアのヒンジの所にある長方形の樹脂パーツは、他の素地バンパーとかと異なる樹脂なのか?めっちゃ褪せるというか白ボケしやすい。 最初から素地パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月8日 05:54 まい@さん
  • WILLSON 樹脂パーツブラック

    ジタバタしないで、 大人しくWAKO'Sの 「スーパーハード樹脂用コーティング剤」 で保護するのが正解かと思われます。 前回も違うメーカーの何かを使ったと思いますが、既に記憶にもなく過去の記録を振り返る気にもなりません。。。 ほぼ正解が出ている状況下において、王道を進むことを嫌がるヘソ曲がりに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年11月29日 07:12 大根おろしさん
  • 噂のヘッドライト磨きとついでに樹脂パーツ

    ヘッドライトの光量が足りなくて次は車検を通せないかもしれないと言われたと会社の人に話したら、お風呂磨き洗剤が安くていいよと聞いたので試してみた。 『おふろのルックみがき洗い』 ドラッグストアには売ってなかったですがホームセンターにありました。 以前に買ったヘッドライト磨きについていたコーティング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:53 maki_kangooさん
  • WAKO’S スーパーハード

    車検が無事終わり、いよいよ6年目に突入したカングー生活。 これまでボディはゼロウォーターで、バンパーなどの未塗装樹脂部はアーマーオールでケアしてきたのですが、何度か降雨に遭うとバンパーがすぐに白くなってみすぼらしくなっちゃってたんですよね。 逆に塗った直後はやたらテカってしまい、「いかにも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 12:08 hookchangさん
  • 【135,952㎞】ヘッドライトクリーニング

    気になってたヘッドライトのくすみ。この角度からみると、特に黄ばんでます。 軽くマスキングして こちらを使いました。 みんカラ2020 年間大賞だそう。 コンパウンドは白色の乳液状。軽くこすっただけで黄ばみが落ちました。 古いコーティングがところどころ落ちなかったけど、この辺でトップコートをぬりぬ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 01:57 hama☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)