ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

整備手帳 - カングー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー部分施工にてNEW

    土取中に御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー  施工し終わったばかりですが

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 00:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルーフデッドニング

    雨の日に雨粒が当たる音がうるさいと常々感じていたので、面倒くささと戦いGWに思い切って処理。 処理前は外板が剥き出し。 まずはシリコンオフで脱脂します。 ベルギーとの国境近くのモブージュ工場で閉じ込められた空間が、極東の島国で開かれることにときめきながらの作業。 ルーフライナーの取り外しにあ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2017年5月14日 04:01 も@さん
  • 【純正オーディオ】解除コードの調べ方

    ヤフオクで¥2,800でルノー純正オーディオ2018年製を入手しました。 解除コードが不明との理由?で格安でした。 モノは新車取外し物なのでピカピカ新品同様です(╹◡╹) 解除コードを教えてもらう為、ディーラーに電話してみましたが、ダメでした。。。 「セキュリティ上の理由」という事で教えてもらえ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2021年1月26日 19:16 あんがすやんぐさん
  • リアバンパーの取り外し・取り付け

    外装黒化進行のため、オークション等で物色していたところ、とても程度の良さそうな黒樹脂リアバンパーが出品されていたので、落札しました。一部変形して白くなったと思われる箇所が僅かにありましたが、ドライヤーで熱を加えて成形し、染めQスプレーを軽く吹き付け、プレクサスで拭いたらほとんどわからなくなりました ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年11月4日 13:14 kangrianさん
  • エアコン足元吹き出し口改造

    パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/2956369/car/2563947/9542910/parts.aspx で投稿した”エアコン足元吹き出し口”の対策を実施してみました。 オロシ氏の整備手帳の様にファンネル化が一番効果がありそうですが、 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2018年12月3日 22:23 kuta.さん
  • スロットルバルブ洗浄

    KUREエンジンコンディショナーを使用してみました。 1ヶ月ほど前に購入して、次回のエンジンオイルとフィルター交換の直前に使用する予定だったのですが、我慢できずにこの週末に使ってみました。 ここまでの経緯を書いてみますと・・・ 納車時(86000km)~エンジン始動時(コールドスタート時)、しばら ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2015年9月22日 14:36 DENTIさん
  • ユーティリティフック取付け

    暑さも柔んできたことでDIY第二弾(今日は暑いけど・・・) 近所のダイハツ東京販売さんへ先週パーツ注文したものを入手してきました。  品名:ダイハツ純正 ユーティリティフック  品番:999-02060-M5-290 D-sukebeさん、jacbauさん、geronimoさん、ジョンクロさん ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 2
    2013年8月31日 11:15 Amisoyotさん
  • スライドドアの操作負担軽減措置

    乗り出し当初から、便利なスライドドアの開閉がとっても重い事が気になっていました。私が開け閉めする分には力任せで何とかなるのですが、子供が乗り込み車内から閉めようとしてもビクともしません。これは何とかしなければ・・・ という事で、写真の矢印の先っちょ部分、ここがストッパーローラーのストッパー(!?) ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2012年12月1日 00:54 シオレンジャーさん
  • 天井断熱

    カングーは夏、天井から熱い。 そう思いながら、納車から3年目の夏を迎えたところで、やっと断熱加工に着手しました。 先達の皆様の整備手帳を参考にしました。ありがとうございます。 難所のサンバイザーフック外しには、エーモン 内張りはがし(L) を使用しました。 真夏にやったこともあって、ちぎれずに ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年7月19日 02:02 青い星さん
  • 室内ルーフバーの取り付けとトランクネットで天井収納

    カングー乗りになって2年。 ラゲッジスペース上の収納をいろいろ考えてきましたが、 ようやく実行しました! 購入したのは、他車への取り付けレポートで気になっていた ・カーメイト ロッドホルダー補修パーツ ZSP16 ホルダー ×2 ・カーメイト ZSP52 アシストパイプ600mm(キャップ付) ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2014年4月5日 23:29 jirobay_mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)