ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーテシア

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • パンク修理痕

    整備記録ではないが、投稿します。 走行距離約100キロで購入した新古車だったが夏タイヤ交換時にパンク修理痕が見つかる。 購入時には何も知らされず… 遠方の購入Dラーさんに伝えたが納車前の点検もしたのでそんなはずないと。 では誰が?? 高速も頻繁に使用するので不安なまま走るのはイヤなので先に新品を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 10:45 ゼムポさん
  • スタッドレスタイヤ固着

    夏タイヤへ交換しようとしたがハブにホイールが固着して外す事が出来ず、頑張ってみたがムリってなり、仕方なくディーラーさんへ。 急なお願いでしたが快く作業して頂きました。 見事にくっついてました…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 18:59 ゼムポさん
  • リアハッチ、オイルダンパー交換

    施行前左リアハッチダンパー 中途半端な開け方をしているとハッチが勝手に降りてきて挟まれてしまう事態が起き始めたので、Aliexpressで予め購入していた該当部品と交換、DIYで。 施行前右リアハッチダンパー 斯界の先達の事例やYou Tubeでの動画を参考にして実施。 この溝にマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 17:10 diesel206206さん
  • ナンバープレート変形

    雪の轍に入ったら見事に凹みました。まだ軽症だったのでフレーム取付して上に位置調整しました。 今度はレーダーエラー出たので少し下げないと… 雪の期間は仕方ないですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月8日 15:50 ゼムポさん
  • カードキーの電池交換

    妻からキャプチャーのカードキーが 電池切れと連絡あったので交換。 コンビニで電池買ったら 2個入りだったのでついでに ルーテシアも交換しました。 (CR2032) 交換方法はルーテシアのアーシングでお世話になったワッキーさんのブログを参考にしました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月3日 00:43 aki_sunさん
  • 雪道のナンバープレート問題

    冬季用にナンバープレート対策を実施。 レーダー関係にエラーが出ないと言われている20mm上げで走行しておりましたがやはりこれでは心もとない感が拭えなかったので雪が酷い時は調整して走る必要があるかなと。。。 納車当時にディーラーに対策を聞いたのですがエラーが出ても気にせず走るぐらいしかないですかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月20日 11:08 さとお@さん
  • ドライブベルト交換

    ルーテシアも総走行距離が75000km越えてきて エンジン始動時にベルトのキュルキュル音が鳴く様になりました。 トラブルがあってからでは遅いので 部品発注から交換まで依頼し施行してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 20:34 aki_sunさん
  • センターモニターをAndroid化

    遠出の際に同乗者が音楽だけでは少し退屈かなと思い、TVや動画を見る方法を検討 Otto Castのcarplay ai boxをAmazonで6月頃に購入し、使用してきました☺️ USBの入力端子にcarplay ai boxを接続するだけで、モニターがAndroidタブレット化するというもの� ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年10月23日 19:10 zoo taroさん
  • 自作ニーパット

    運転中何気なく左足をフットレスに足を置くと膝がセンターコンソールに足が当たりニーパットが欲しくなったので自作しました。 ハンズに売っていた硬めのスポンジ(100mm×100mm×10mm)をカットしペーパーでかどを丸めました。 接着面に両面テープを貼り。 取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 07:09 びよらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)