ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ルーテシア

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ルーテシア アースポイント

    ウキウキで納車された NEW女房号ですが。。。 助手席グローブボックスの1/3を占める ヒューズBOXなど、 流石おフランスのお作法は理解できん。。。 とりあえずドラレコ・ETCは付けたものの どうしても助手席エリアで 適切なアースポイントが見つからず とりあえずシガーソケットから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月12日 21:23 だんなだよさん
  • ドアハンドル ラッピング

    以前からやりたかったドアハンドルのラッピングを施工してみました。 今回は事前にルノー静岡さんにて技能講習をして頂きましたので取り外し作業は簡単! 毎回お世話になってばかりです(汗) 先ずは丸形状のシールカバーを外します。 自分はカッターの刃を使って剥がしました。 シールカバーを剥がすと中にT2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月4日 17:05 kazuafさん
  • ナンバープレート高さ位置変更(トライ&エラーの繰り返し)

    納車後2週間でナンバープレートを曲げてしまったので、やむなく諸先輩方の情報を参考に、SEIWAのK421ステーを取り付けました。 しかしながら、ミリ波レーダーエラーが頻発したため、仕方なく元に戻しました (T_T) 当該ステー使用でエラーが発生していない方々からの報告も多く確認出来ますが、こればっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年4月3日 20:55 ある~るさん
  • ナンバープレート位置調整

    先日、方向転換で歩道に乗り上げた際にナンバープレートを曲げてしまいました。 ナンバーの移設も考えたのですが、まずは少し上に上げて様子を見ることにしました。 使用したのはSEIWAのオフセットナンバーステー(K421)です。 取り付け・使用方法に従って作業をすすめます。 ナンバープレートをプラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月8日 20:44 take☆さん
  • ルノー デザインアンテナ装着

    今まではスパルコの白アンテナがブルーのボディに似合い装着し続けて来ましたがアンテナの感度の問題もあり。 ルノー デザインアンテナでは純正感度に近いらしくイメージチェンジにもなりますから購入してみました。 ZEROタイプには純正ブルーがラインナップにあったのですが形状が可愛らしい過ぎるので大きくシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月3日 18:33 kazuafさん
  • ナンバーアップステー(かなえさん制作)装着

    Tour de Orange 2017のジャンケン大会で頂いた、みん友かなえさん制作のナンバーアップステーを早速ですが、装着してみました。 このクオリティを自作できるなんて凄いです。付属品として、皿ネジとトラスネジも2本ずつついていました。優しいー! 装着前のナンバーはこんな感じ。 車高を下げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月16日 19:49 リクノさん
  • キーシリンダーエンブレム取付

    パーツレビューにあげた、ハセプロのキーシリンダーエンブレム。 このまま貼ってもいいですが・・・ 先人の知恵に倣い、ひと手間かけて取り付けました。 100均で購入した13mmマグネット(4個入り)を土台にすると、いざ鍵穴を使用する際にもキーシリンダーエンブレムの再利用が可能です。 こんな感じで貼り合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 11:40 aroaroさん
  • リア・自作キッキングプレート装着

    SUS304ヘアラインプレートをレーザーカットしてもらったもの。 サイズ変更しようかと思ったけど、もったいないのでそのまま装着することに。 マスキングテープで位置決め。 リアのサイドシルは平らではなく若干ねじれてる感じなので両面テープで無理矢理圧着。 少し浮くから剥がれちゃうかも? しばらく様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 21:03 かなえさんさん
  • 赤ライン変更

    FOXのマフラー導入時に交換したGT用のリアアンダーです今迄装着していたスポーツキットのリアアンダーと違いかなりのっぺりしており赤ラインを引く為の段差もありません。 という事で今回は下側左右に分割する様に赤ラインを入れてみました。 またか〜とは言わないでww 今回はいつものラインテープではな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 21:36 kazuafさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)