ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

整備手帳 - ルーテシア

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルーフのデッドニングその4

    発泡ウレタンが思うように上手く注入出来なかったので隙間にニードルフェルトを詰め込みました😅 制震シートを貼って穴を塞ぎました これでラゲッジルームのルーフ部分はデッドニング完了 ドアとルーフの間の空間にも発泡ウレタンを注入しようかと思いましたが作業が簡単なニードルフェルトを詰め込むだけにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:04 しのぴーーさん
  • ルーフのデッドニングその3

    前回ルーフライニングを剥がしたのでもう後戻りはできません まずは今回使用するデッドニング素材などを書いておきます とりあえずルーフ部分全体をシリコンオフで脱脂しておきます スプレーのりと両面テープはニードルフェルトを貼る時に使用する予定 ルーフの制震用に新たに購入したシートです 45cmx500c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:27 しのぴーーさん
  • 法定12か月点検+いろいろ

    年度末は予約がいっぱいで少し遅くなったけど、13か月、走行5,772kmで初回12か月点検。 法定点検、オイル&フィルター交換、エアコンフィルター交換を実施。ルノーサービスプランに入っているので無料。 空調の風量を上げると風切音がするのは、エアコンフィルターケースをボルト止めしてくれて解消。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 04:06 kobozeさん
  • 2024初洗車

    やっと自宅で洗車できるように なったので手洗洗車&小傷落としを やりました。 まだウロコがあるのでGW前には 本格メンテを実施いたします。 ノズルをタカギのタフギアサイクロンに 新調いたしました。 大層なネーミングですが使いやすいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 13:41 Pocky2101さん
  • 初回車検

    車検を終えて戻ってきました。 あれ?4輪とも赤丸部分が新しくなってる?? 交換して頂いたのでしょうか? 明細には記載されてなかったのですが、皆さんもそうなのでしょうか?笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 23:02 ゼムポさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイルの定期交換時期になり オーラッシュさんへお願いしてきました。 リザーブしていたオイルも無くなったので、20ℓ(1年分)再契約してきました。 総走行距離:116,080km 来月は車検なので怪しいところが無いか事前チェックして頂けて 大きな修理は無いと聞いてホッとしてます。 走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 22:39 aki_sunさん
  • 35,167km 点検

     お迎えした時点で走行距離は少なかったものの、タイミングベルトなどが交換寿命をはるかに超えており、恐る恐る乗っていた気がする。結果的には杞憂だったが。 バッテリーターミナル交換 アーシング オイル&エレメント交換 トランスミッションオイル交換 エアクリーナー交換 冷却水交換 エアコンガス交換 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 22:26 じねんじょさん
  • ルーフのデッドニング その2

    前回に続きどんどん内装を剥がしていきます Aピラーはフロントウインドウよりの上部にリムーバーを突っ込んでバキッとやると割と簡単に剥がせます (写真は助手席側) こんな形のクリップです 次にBピラーにあるシートベルトアンカーをトルクスT40で外しておきます Bピラー上部は指で引っ張れば簡単に外せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 19:19 しのぴーーさん
  • ルーフのデッドニング その1

    DIYでドアのデッドニングを施行して1年が経ちました... 車内の微細な振動音や車外からのロードノイズなんかがだいぶ軽減されて満足していましたが更なるデッドニングの旅立ちの1歩を踏み出しました 次の旅先はルーフです ルーフにデッドニングシートを貼りまくって車内環境を改善したい欲を満たしたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:30 しのぴーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)