ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.19

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ルーテシア

  • マイカー
    ルノー ルーテシア
    • kikuken4

    • ルノー / ルーテシア
      ラ・パリジェンヌ_RHD(EDC_1.3) (2022年)
      • レビュー日:2025年3月28日

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    3年たつけど長く乗りたいクルマ
  • マイカー
    ルノー ルーテシア
    • かんたろうちゃん

    • ルノー / ルーテシア
      ゼン_RHD(MT_0.9) (2015年)
      • レビュー日:2025年3月27日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    満足している点
    デザインありきでの購入です、特にグラマラスなお尻周りが大好きです。0.9ターボですがMT車で発進時トルク不足を感じたりしますが、2速、3速になると排気量を忘れるパワー感です。シートも余裕があって楽チンです、当時新車で200万円だったとは思えません。
    不満な点
    後席は狭いですね、シートも短く足下も狭いです!イタフラ全体ですがヘッドレストも伸ばさないと背中に当たるし、でも他に不満点は今の所無いです。
    総評
    運転が楽しくなります、乗り心地が良く燃費も良いのでドライブの回数も自然と増えます。トランクもそれなりに広く使い勝手は良いです、又まず見かけることは無いで特別感があります。
  • マイカー
    ルノー ルーテシア
    • GaspR2

    • ルノー / ルーテシア
      アントラクト Eテック フルハイブリッド_RHD(AT_1.6) (2023年)
      • レビュー日:2025年3月21日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性2
    • 燃費5
    • 価格
    不満な点
    クローム加飾、小さなモニター、typeAに古さ
    コネクト機能なし
    総評
    フルハイブリッド大正解。
    乗り味が犠牲になっていません。
    試乗してほしいです。
  • 家族所有
    • さんぼんです

    • ルノー / ルーテシア
      ゼン_RHD(MT_0.9) (2017年)
      • レビュー日:2025年3月7日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格4
    満足している点
    ①排気量900ccにターボ付きのエンジンをマニュアルシフトで操作すると運転の楽しさが分かる。
    ②燃費は街中で17km/L程度。空いた郊外などでは20km/L超えは余裕の低燃費で経済的。
    ③小振りながら長時間座っても腰が痛くならずしっかりとサポートしてくれるシート。
    ④車内にロードバイク2台を余裕で積める積載能力。
    不満な点
    ①エンジンブレーキの効きが弱い。
    ②エアコンの効きが弱い。
    ③アイドリングストップは不要。
    ④オートワイパーは、あまり利口では無い。
    総評
    小さいエンジンをマニュアルシフトで操作する楽しさを思う存分味わえる。それでいてオートクルーズコントロールをはじめ快適装備もあり、低燃費で経済的。ヨーロッパで最も売れていた車種であることも頷ける。良いクルマなので、多くの方に勧めたい。
  • マイカー
    ルノー ルーテシア
    • しげしげし

    • ルノー / ルーテシア
      インテンス テックパック_RHD(EDC_1.3) (2020年)
      • レビュー日:2025年3月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    ・色も含めてデザインが好み
    ・軽快に走る
    ・取り回しがしやすい
    不満な点
    ・基本的に休日しか乗らないが、そのせいでバッテリ充電量が少ないのか、すぐセーフモードになる、インフォテインメントでの設定が初期化される、挙句2度ほどバッテリ上がりを起こした(これらバッテリ問題が最大の不満点)
    ・運転席から左斜め後ろが見えない
    ・陽射しの向き次第でダッシュボードがフロントガラスに映り込んで前が見えづらくなる
    ・後部座席に照明が無い
    総評
    不満点の方が数は多いが個人的には概ね満足していて、街乗りメインでそこそこ速ければ良いという人には充分だと思う。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)