ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポールBF

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール [ BF ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • Rrロータ&ハブベアリング&パッド交換

    エンジン音とも、排気音とも違う騒音が酷くなってきたので、Rrハブベアリングに違いないということでローターごと交換。UKebayで購入していた純正のセット ベアリング、ABS用リング圧入済みのローターに交換。パッドもついてました。 スペアタイヤをセンターキャップ無で履いていましたので、水が入ってベア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月12日 00:12 役年さん
  • ブレーキローターハブ座面防錆処理

     遅れましたが、今年7月にブレーキローター更新してから錆が発生し、ホイール取り付け座面などが錆てホイールの脱着が渋くなるので自己流ですがワコーズ・スレッドコンパンドを塗布して防錆処理、防錆効果あり、以前も実施済み。 リアホイール取り付け部分以外はしっかり赤錆発生し冬タイヤ用ホイールと当たり面が違う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月20日 11:14 CPR2.0さん
  • リアブレーキローター交換 約107,600km

    昨年の車検時から言われていた、リアブレーキローターを交換。 作業写真は無し。(撮り忘れ・・・) パーツはeBayでイギリスから輸入。 ローター(ABSリング・ハブベアリング付)&ブレーキパッド付でこみこみ2万ちょっとと、かなりお安い。 MINTEXという馴染みのないメーカーですが、欧州では結構有 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月4日 14:12 TaClioさん
  • M-tecブレーキローター

    リアブレーキロータ。 ベアリング&ハブナット付き。 フロントブレーキロータ。 見た目がゴツイですな。後はキャリパーを弄るのみか…。 前後ロータ&パッド込みで約四万。円高の恩恵に預かれるうちに購入。 ついでにルノーF1チームのステッカー。500円くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 23:20 jingisukanさん
  • ハブベアリングが逝っちゃったので、、、

    右リアハブベアリングが逝っちゃったので、ブレーキーローター、ハブベアリング、ブレーキパッドを交換しました。 ハブベアリングはローターに圧入する為、ショップでの作業となりました。 58,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 23:24 piro_yamaさん
  • SFIDA KG1115

    純正のフェロードのパッドがサーキットでは通用しないので、サーキットでも使える物に交換しました。 ローターはブレンボのMAXローター。 純正は少し踏んでも効くようなタイプでしたが、KG1115は踏みはじめはあまり効かないけど、踏み込むと効くようなタイプ。 馴染んできたら焼き入れも必要。高速からグッと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 02:34 《》たぼさん
  • 2019/7 その3 ブレーキ整備

     フロントデスクローター2回目更新 結構摩耗して耳が高くなり、パットも薄くなり、整備するならセットで更新と、最後の更新に成るかも。ローターとパットも色んな種類が在るが、全体のバランスを考えるとやはりオリジナルが一番と純正を手配しましたが、フロントは少し設変されていました。 フロントローターはハブ側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月17日 14:59 CPR2.0さん
  • なんだかなぁ

    今回リアみぎっかわからの異音の為、馬かけてホイールを外したところ パッドのピンがなくなっているのを発見 半分外れたパッドを引っ張ると、ポタポタと 乗れないのは困るので前車から移植しました。 整備点検した〇岡県のディーラー失態としか思えま線ねー でも結局今日のところはハブベアリングの交換はできま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 19:47 じりんさん
  • フロントブレーキローター交換

    備忘録として。 ローターおよびパッドが大分消耗していたところ、ご厚意によりローターとパッドを譲って頂き、 その場で取り付けまでしていただきました。 パッドは地金が見える寸前で、結構危ない状態でした。 走行距離:約98,550km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 10:32 TaClioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)