ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • Carol Racing Renault RSLリアスポイラー

    標準スポイラーに被せるようにセットしボルト留めです。 ちなみに、標準のアンテナですと、ハッチを開けた時にアンテナの先っちょが当たりますが、スポイラーに傷つくようなことはなさそうです。 私は標準アンテナが気に入ってますし、ラジオ派ですからしばしこのまま。 落ち着いた飛び出しとでもいいましょうか(^^ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年12月26日 23:28 にゃんこおっさんさん
  • RSLリアスポイラー取り付け

    取り付けは、carol.にて工場長にお任せ! ボルトは後で好きなものに交換しても良いですね。 ノーマルのアンテナだと、ハッチゲートを開けた時に少しだけ接触します。 私はショートアンテナ+ジョイントという仕様だったので問題ありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 11:22 ふぐ_R.S.さん
  • carol RSLフロントスポイラー装着

    我儘をお願いし送っていただきました。 このような大きな箱、carolさんには大変にお手間をかけてしまいました。 カラーリングは、散々腹悩みましたが、最終的にふぐさんカラーのパターンに落ち着きました。 ちなみに、ふぐさんカラーパターンで黄を赤にで通じてしまうところが、何か凄い!!^ ^ ナンバープ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年8月23日 18:57 にゃんこおっさんさん
  • RSLフロントスポイラー取付け・取外し

    ボルト留めで脱着可能なRSLフロントスポイラー。 脱着についての情報を掲載します。 脱着の際は、養生テープなどで支えて仮固定するか、木材などで持ち上げる(受け止める)などした方が良いでしょう。 ナンバープレートの取外しでスポイラーを傷付ける可能性もあるので、ナンバープレートの下を養生しています。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年6月13日 17:54 ふぐ_R.S.さん
  • リアスポ装着

    主治医さんの所にあったV6Trophy用のリアスポを装着♪ 要加工だったのでアウトレット価格で購入☆ その後、板金屋さんに預け塗装&取り付けしてもらいました~! ちょっとねじ穴の位置がずれてたので拡張。 るー太郎痛いけど、ちょっと我慢してね・・・ 無事装着完了☆ 要加工だった割には、個体差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月28日 18:44 *とってぃ*さん
  • ダミーダクト加工・取付

    オークションで購入したダミーダクトを取り付けました。 ちなみにそのまま付けるといかにもという感じになりそうだったので、一度車に仮合わせしてみることに・・・ う~ん・・・何か違和感が(^_^;) まず、ダクトの枠の部分が大きすぎる気がします。 と言う事で作業行程の写真はありませんが、枠をPカッター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月22日 18:19 カマケンさん
  • 純正Fバンパー脱着

    整備書ではまずリフトして、フロントタイヤ外して、フェンダー内貼り剥がしてからとなっていますが、手抜きします(笑) 上部6か所、黄色丸の部分を外します。イモねじで「T-20」でした。 その後、例の左下のパネルがない部分より手を伸ばしてデイライトのコネクターを外します。これを外しておけばデイライト解除 ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2014年5月11日 20:42 とったんrc8rさん
  • リアスポイラー取り付け完了

    ショップで作業していただきました。純正なのに取り付けに苦労されたそうです。さすがルノー? 自己満足の世界ですが嬉しいです。 次はホイールだ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月20日 18:52 aba-lcさん
  • バンパー交換 + ナンバー移動

    停車中、前方からグググッと2m程後ろに押され、バンパー・バンパーの金物フレーム・ナンバーが曲がりました。 写真はわかりづらいですが。 少々曲がったバンパーの金物フレーム ということで、バンパー交換を実施。 フィンとフォグは流用も、板金塗装やら何やらで35万程…。 フィンも結局、塗り直しとなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 02:13 がちともさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)