ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  •  メーター近辺からのビビり音対策

    音シリーズ第2弾です。 メーター付近から聞こえてくるビビり音。 私のクルマの場合、気温が低い時期になってくると走行中ほぼ常時鳴っていました。 最初は光軸調整ダイヤルあたりを押さえると止まったので、その辺のガタ消しをしたのですが止まらず・・・。 ある日、メーターフードとメーターの間に指を突っ込 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年1月16日 17:40 sensei@Rさん
  •  左Bピラーからのコトコト音対策

    左Bピラーからのコトコト音対策です。 ※今回の作業はシートベルト固定箇所の脱着を伴います。取り付け時のトルク管理等自信がない方は絶対に作業を行わないでください。また、行う場合も確実な作業を自己責任でお願いします。 なのであえて難易度★3つです。 それでは作業をしていきます。 まず、ウェザース ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年2月14日 17:15 sensei@Rさん
  •  左Aピラー上部からのビビり音対策

    左Aピラー上部からのビビり音対策です。 走行中、ずっと鳴っていたので息子が乗った時にいろいろおさえさせたら、助手席Aピラー上部から鳴っていました。 まずはウェザーストリップを外します。これは引っ張るだけ。 全部外すと、あとで付ける時に以外としっくりこなかったりするので、必要な部分だけ外した方が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月7日 18:03 sensei@Rさん
  • ステアリングコラムカバー分解

    コラムカバー上部パーツは上へ引っぱれば外れます。 サテライトスイッチのところの小さいパーツは手前に引っぱれば外れます。 コラムカバー下部パーツはまずT20トルクスねじ2本を外します。 その後、チルトを一番上にしてから、下に引けば外れます ※この際、上側にあるシート状のビニール部分も下カバーに刺さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月17日 20:32 ACE100%さん
  • センターパネル分解

    センターパネル表面は〇印のあたりにツメでひっかかってるので引っぱると外せます。 パネルが外れたら、ハザードスイッチ・集中ドアロックスイッチ・エアコン操作ユニットのコネクターを外します。 オーディオユニットのブランケットは〇印のところにT20トルクスねじでセンターパネル裏側の枠と共締めになっています ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月17日 21:51 ACE100%さん
  •  ラゲッジボードからのカタカタ音対策

    ラゲッジボードがカタカタいうのを対策します。 簡単作業です。 ラゲッジボードが載るところにエプトシーラを貼っていきます。もう貼ってからしばらく経つので、結構凹んでますね~(^_^;) あとはシャフトの部分に不織布テープを一巻きします。 これだけです。 簡単な施工ですが、ボードで響いて結構大きな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月14日 15:51 sensei@Rさん
  • ビビります

    春ですねザップです タイヤ交換も済ませ スピードレンジも上がりますけど気になるのが 内装のビビり音です 今までうるさい車に乗り続けてましたので あまり気にしませんでしたが 右後ろからの音は気になりました 多分 Bピラーからだと思う 思うだけかも? ゴムモールを一部外します 爪四ヶ所が怪しいと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月2日 03:02 ザップさん
  • たまには異音対策でも

    存在には気付いてました。でも当時は 「あー、ハイハイハイ…」って位の感じ だったんです。 けど何て言うか、日時の経過と共に 徐々に、段々と気になる存在に。 挙げ句、ンもー気になって仕方ない!! 女性の話なら楽しいんですが、当然そう ではありません。ココからの異音です。 ボルト・ナット・ワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年10月21日 00:04 あぷれぶさん
  • ルーテシア4のメーター周りの音

    スポンジテープとアセテートテープ コラム周りのカバーを全部外したけどアクセスできないので多分上からが正解かな?、 ビクビクしながら色んなとこの隙間をめくって、、爪発見! 写真の位置に柔らかめのツール刺して 手前(運転席側)にテコで引き出す感じ。 反対側も同じように外すとガタガタになるから両 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月23日 13:30 ふみ@えりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)