ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアディスク交換

    恐ろしく反しのついたディスク。 ディスク端の反しは過去何度か慣らしてます。 サーキット走行込みで10万キロ程。 ここら辺が限界なので、交換致します。 主軸のナットは36mmで280Nm(赤矢印)、キャリパーのサポート部ボルト80Nm(青矢印)ネジ止め剤青付、トルクスT60。 (トルク誤記修整:7 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月20日 23:52 GPZ1109RSさん
  • ブレーキパッド交換

    すぐ真っ黒になるホイールが嫌過ぎて、我慢できずに低ダストのブレーキパッドに交換です。 今回はDIXCELのMタイプにしました。 フロントのキャリパーは2本のピンと真ん中に見える金属製のプレートで固定されてるだけなので、あっさりとパッドが外れます。 この手軽なところがブレンボの良さですね。 ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月14日 00:06 chocolatier153さん
  • DASSフロントサスペンション交換

    どちゃくそめんどくさいと評判のDASS前足を無理やり自分で交換してみました。 最初やってみたら日付をまたいで2日かかったので、意地になって組んだりバラしたりしてたら、(比較的)カンタンな方法を見つけた気がするので、備忘録として要点のみメモっておきます。 ちなみにこちらの画像はシビックタイプRの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月2日 09:47 rei045さん
  • 純正ホイールリペア

    ヤフオクで傷だらけの純正ホイールを落札しました。が、インターネットでリペア専門ショップに問い合わせをしても、どこからも返答がなく、途方にくれる...orz そんな中、TwitterでMA- Serviceさんの存在を知り、DMで問い合わせたところ、良心的な価格設定でしたのでお願いすることにしました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月22日 15:42 @206rcさん
  • 車高調取付(フロント) 本編①

    まずは やっと出てきたアッパー取付ボルトを緩めます。 このとき ボルトが浮くぐらい緩めるとあとでつらいことになるので (なりました^^; たいへんでした) ちょっとだけ、0.5~1回転ぐらい緩めます 左右両方しておきましょう。 そして下回りへ。 (画像はKWになっていますが純正ショックでも一緒 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月14日 03:15 LUCKY《》STRIKEさん
  • パッド交換 何時ものMX72

    MX72 エレクトリックサイドブレーキ用リアパッドも、ちゃんと適合あり! フロント ノーマルとエンドレス フロントは、あっという間です リアパッド エレクトリックパーキングブレーキ これがくせ者で、ちょっと頭を使いました。 だって、勝手にサイド引くんだもん(笑) モーターのカプラー抜いて キャ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年3月29日 17:31 Wolfeyさん
  • ミッションマウントのボルトを変えた

    サーキットを走ると真ん中のボルトが折れて最悪ドラシャも戦死する事例があるとのことで、M10×50mmのマウント取り付けボルトを強度区分12.9のキャップボルト(純正は10.9)に交換しました。 マウント自体は対策前の前期用でしたが、一度交換歴があるので状態は良さそうでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月4日 10:07 icemanBONDさん
  • メガーヌ R.S.トロフィーのタイヤローテーション実施とホイールボルト交換

    メガーヌ R.S. トロフィーの走行距離が5,000kmを超えたため、タイヤローテーションを行いました。 ジャッキアップには、購入しておいたかまぼこ型のジャッキアダプターを使用。 前輪と後輪を入れ替え、前輪については左右も入れ替えるため、計3回のジャッキアップとタイヤ交換が必要に。 ここまで手間が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月20日 19:40 江戸井さん
  • スタッドレスタイヤに交換(2021/11/19)

    走行距離は6387km。 スタッドレスタイヤは18インチにインチダウンしました! タイヤ VRX3 235/40R18 ホイール WedsSport SA-25R 8.5×18 +50 (WBC) ハブリンク WedsGear 73-66MM お世話になっているいつもの近所の車屋に頼みました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月21日 15:22 ミルクココア@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)