ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 曇ったレンズ内を綺麗に。。。

    中華製LEDバルブが故障して煙が。 レンズ内が曇ってしまった。 ヘッドライトを殻割りします。 ヒートガンでブチルゴム温めながらスクレイパーで溝を広げます。 元に戻らないように広げた所に割り箸を。 ビヨーン... 殻割り完了。 レンズ内を綺麗に拭いて... 隙間にシーリングをして元に戻して完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月28日 18:56 piro_yamaさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトのくすみ、黄ばみが気になっていたので磨いてみました。 今回、リンレイのヘッドライト磨きクリーナーで施工。 作業はいたって簡単、液体を同封のタオルにとってマメに縦横にこする感じです。 画像はありませんが液体がボディにつかないようヘッドライト周りにマスキングしました。 施工は丁寧に行なって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 08:28 おーやさん
  • 左テールランプの雨漏り修理

    発見してから1週間経っても曇っているので修理に着手した。 結構な水の量が入り込んでいる。 このままにしておくと電気回路が錆びてしまう。 ランプ上部にも水滴。 外し方は先達の情報を参考にした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1137635/car/8748 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:12 メガーヌ・DS3さん
  • テールランプ結露

    左リアランプですが、以前より気になっていましたが、いよいよ全体に結露が発生してしまいました。 この2年で左側のスモールランプが2回電球切れが発生したが、これが影響しているかな・・・ 取り外ししてみますと、やはり欠けた部分がありました。 写真撮り忘れましたが 防水用アルミプチルテープで補修。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月16日 18:20 かぜきたさん
  • LOOXでヘッドライト磨き

    あ、ブログに上げたけど、整備手帳のが良かったな。 こいつを使って、劣化でクラックまみれのヘッドライトを磨いてみた。 Before(左)/ After(右) 400番のペーパーでクラックが見えなくなるまでひたすら水研ぎ。 その後、800, 1000, 1500, 2000, 2500, 3000, ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月20日 17:54 ろんすー。さん
  • テールレンズの露付き除去及び補修作業

    昨年末辺りから突然、左側のテールレンズに曇りが出始めたため、各パーツが割れ易い冬季を避けて雫の除去と補修作業を実施。 初めにドライヤーを用い、レンズ外側から熱を放射します。 一箇所に熱を加え過ぎないよう手をレンズに当てるなど 気を付けながら根気よく続けると、「スーッ」と雫が消えて行きます。 。。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年4月19日 12:28 マムシセンパイさん
  • プラスチックリペアで割れている箇所を補修

    左側ヘッドライトの固定するブラケットが割れていたので補修しました。 赤線が割れていた箇所です。 コードレスプラスチックリペアキットで補修 ホチキスの針に似た形状の溶着ピンを加熱して割れた箇所に溶かしながら押し込みます。 コテでステンレスメッシュを溶かし込みます。 非常にガッチリと固定できました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月29日 21:19 piro_yamaさん
  • テールレンズ結露補修

    雨の日運転した後に左テールレンズがエライことに… 前から少し結露するなーとは思っていたのですが、症状がかなり進行してしまいました よく見ると中に水溜まりができてます テールレンズを外してみたら、かなり大きな割れが… ここから水が入ってきていたようです どうしてこんなところが割れてきたのかはよく分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月27日 14:51 Mwoさん
  • ヘッドライト磨き、コーティング

    遂に重い腰をあげるときが来ました。 コーティングが剥がれているヘッドライトの磨き補修。 左右共に劣化しているので、ペーパーで磨き開始 耐水ペーパー#800→#1000→#1200→#1500→#2000の順番で作業。 こっちもペーパーでゴシゴシ。 ちょっとやり過ぎた感があるけど、もう後戻りできない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月6日 19:37 ロリポップ-manさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)