ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 諸々の汚れ隠し^^;動画あり

    インナーハンドル上部の小さな染み・・・ 小さいけど、目立つんだよな〜 そこで フランス国旗で汚れ隠し♫ 汚れてなかった左にもね♫ あと、グローブボックス上部の「汚れ」というか「擦れ」? なかなか綺麗にならず・・・ そこで ルノーメガーヌのエンブレムで汚れ隠し♫ 本当は、その上のシルバー部分も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 14:13 アジアン・ラクーンさん
  • パーキングブレーキレバー交換

    納車時よりパーキングブレーキのレバーに不具合が有り、勝手に解除されてしまうことが有ったりブレーキの引き摺りも若干見受けられたので、1月にパワステの件でディーラーに診てもらった際にパーツを発注していましたが、忘れた頃の5月末にディーラーより「パーツが届きました」と連絡が有り、内心「掛け方のコツを掴ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 22:35 PRCさん
  • 天井内張りの補修

    経年劣化により 天井内張り先端のめくれが目立つので、手軽な補修を実施。 。。。納車8年目の おフランス車(⇒製造はスペイン)ですから、まぁこんなものかと。 強力なボンドでの補修も考えましたが、天井内張りを完全に外さないとキレイに補修ができないと判断し、もっと手軽に…という事で、何故か自宅にあった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月10日 11:45 マムシセンパイさん
  • バニティランプをLED化

    T10のLED球を用いてバニティランプをLED化しました。 運転席側です。 助手席側です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月6日 23:04 itafranoriさん
  • 発煙筒の置き場

    グローブボックス下へ移動させました。 これでドアポケットも広くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 13:14 り~ふさん
  • インナーハンドル修理

    とうとうインナーハンドルが壊れました… 内張り剥がして、既存のネジは使わず ボルトナットで4箇所固定 助手席側より強度があがりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 12:29 りゅーき07さん
  • 内装の質感アップ化

    グローブボックスの小物入れ?がプラスチッキー満載だったので、家にたまたまあったシートで(エーモンさんのコトコト音防止シートだったかな?忘れました、、)質感をアップさせてみました❗️ とりあえず小物入れ内のサイズに合わせて、大体の大きさにシートをカットします。 そしたら、、 シートの裏には両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月26日 21:15 UNKNOWNさん
  • ラゲッジルームにLEDチューブライトを増設(その2)

    外したラゲッジルーム左側のパネルに穴を2箇所開け、増設LED用の電源スイッチと防水コネクタのソケット(メス)を埋め込みます。 ソケット(メス)に,未接続時に埃や異物の混入を防ぐため専用のプラグカバーを取り付けました。 車輌側の電源ラインと内装パネル上の電源スイッチとはカプラー(白色)で接続。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 23:03 strawさん
  • ラゲッジルームにLEDチューブライトを増設(その1)

    ラゲッジルームが暗いので、LEDライトを追加することに。 前車のときは、エーモン製№2707「トップビューテープLED」をトランク上部に取り付けましたが、今回は、写真の防水チューブライトをリアシェルフの裏側に取り付けることにしました。 取付けに当たっては、白怒火さんの整備手帳も参考にさせていただ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月22日 22:07 strawさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)