ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • メガーヌ4RS エアクリーナー点検

    エアクリーナーBOXはココです。 フックを2つ外すとフタが取れます。 フタを外したところ。 手前にずらして、 引っ張り上げます。 エアフィルターが外れました。 黒い枠からフィルターを外しました。 そこそこ汚れてます。 中古購入時17000kmですから、おそらく新車時から交換してなさそう。 上半分が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:14 BP5Rさん
  • エアフィルター清掃

    今までここは一度も開けたことが無かった(^◇^;) 既に走行24,000㎞超えてます。 よく行くショップ⁉️(↓URL)でチェックしてみましたが、溝にゴミが結構詰まってました((((;゚Д゚))))))) エアブローして装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月18日 21:57 tonnboさん
  • エアフロ洗浄

    アイドリング状態からほんの少しアクセルを開けた時にグズつく症状があるので、エアフロの洗浄をしてみた。 フロントスクリーン下のパネルを外さないとエアフロ外せないなんて・・ 定番のKURE エアフロクリーンを使用。外したエアフロに吹きかけて洗浄。 暫し放置して乾燥。2回繰り返した。 エアフロ。2本のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 11:14 ろんすー。さん
  • 🏆エアフィルタークリーニング 〜30860km〜

    洗車と時系列が逆ですが、木曜日に洗浄、金曜日に装着しました😓 本国純正OPのITG製R.S.パフォーマンスエアクリを導入して大分経ちましたが、、 そもそもこれを導入したメリットは湿式なので、劣化が無い限りは洗浄すれば何回も使用出来る所にあります。 そして導入してからのクリーニングですが、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月21日 17:15 UNKNOWNさん
  • Forge Motorsport Boost Hoses その後

    フィッティングをかなり確認して取り付けたんですけど、 実走行後、不具合確認。 ホースバンドがオルタのB端カバーに振動で干渉 一度、取り外して ホースバンドに位置をずらしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 10:52 Wolfeyさん
  • BMCフィルター洗浄2動画あり

    フィルターの綺麗な方(エンジン側)から洗浄液を垂らしていきます 溝ごとに丁寧にたっぷりと♪ このあと10分ぐらい放置 汚れを浮かせます こんなに汚れが(汗 流水で洗っていきます これもフィルターの綺麗な方から流していきます たっぷりね♪ 軽く水気を取ったら 埃が出なさそうな、吸水性のあるウエス ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月16日 17:44 ルノ夫さん
  • スロットルボディー洗浄 73,536㌔時点 

    最近アイドリング、特に暖気時が安定しないのでDラーへ・・・ 原因がこれといって見つからなかったので念のためスロットルボディーの洗浄 入り口側洗浄前 洗浄後 出口側 洗浄前 洗浄後 とっても、きれいになりました。 これで直っていることを願います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月21日 17:41 すぎBOWさん
  • BMCフィルター洗浄1動画あり

    フィルターを外す前に周りをきれいに掃除♪ 外した時にほこりなどが落っこっちゃイヤ~~ なので^^ 2本のネジで留っています プラスドライバーで外せますが、手前にバッテリーがあるので写真のような工具で外しました バッテリーの電極端子には注意してください! このネジは落ちないようになっているので安心で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月16日 17:36 ルノ夫さん
  • エアクリーナーの点検

    購入時5万kmの車両なんですが、エアクリーナーを発注するか否かの判断のために点検しました。 作業は非常に簡単で、赤丸のネジを二本外すだけです。 画像がピンボケしてしまった。 バッテリーカバーを外さないとちょっと厳しいですね。 向かって左側はビットドライバーを使いました。 右は普通のプラスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 12:42 datsundさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)