ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターホース類一式交換 97,084㌔時点

    明らかにここが悪いと言う箇所は見つけられませんでしたが、「気がつけばリザーブタンクが減ってる」という現象でした。 思い返せば、富士のピットでクーリング中にエアコンつけてないのに床に水が出てたような・・・ 今回の現象は、温度が下がれば出ない、上がりきっても出ない。けど、途中どこかの温度域で漏れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 20:11 すぎBOWさん
  • オーバーヒート修理

    お漏らししたメガーヌさんの修理が完了して、戻って来ました。 ウォーターポンプのホースの根元からの漏れだった様で、当初はホース交換する予定だったのですが、部品が欠品で、入荷予定も分からず… 幸いホースの長さに余裕ある作りで、不良部分を切り取り再装着となりました。 水温が120℃超えたので、サー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 10:10 -たいちょ-さん
  • 冷却水交換!!

    最近クーラント液がMINラインより下がってきていた為、FSW走行前に交換することにしました。これでしばらくは安心して走行できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月7日 17:39 つじやんさん
  • カウルトップ パッキン外し

    パワーアップに伴い 発熱量も増加してるので 簡単対策をしてみました。 カウルトップのゴム外し 効果は・・・ 多少ましになってると思いたい。 端のLのパッキンが簡単に めくれますので、 こんな風にめくり あとは パッキンを上に引っ張れば 取れていきます。 戻すときは逆の手順で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 17:34 te3さん
  • 水温とエアコン

    低体温になってたので心配してましたが、 特にエアコン風量3以上だと水温が下がるようだ。 渋滞でも85度を上限に上がらない。 本日の外気温計27度・湿度は不明。 エアコン切ると、ミルミル100度を超えました。 水温計やデータの不具合ではなさそうで、ひとまず安心。 エアコンのファンが連動しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 15:44 ばじなさん
  • ラジエーター冷却水交換

    先日ルノー岡山で通した車検の際にラジエーター冷却水も交換してもらいました。 こちらもファンベルトと同様に前オーナーがタイミングベルトやウォーターポンプなどを交換した際に同時に交換してくれていたので私としては初めての交換となります。 この車は通常の日本車などには当たり前のように標準装備をされているラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 11:26 Y塾長さん
  • クーラント交換

    タイミングベルト、ウオーターポンプ交換と同時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 23:47 ZZRNA6さん
  • クーラント交換

    Leman EURO ONLY 1 タイベル交換に伴い 冷却水交換です。 ケミテックを使ってみます 交換前に、 サンエイ化学 バッテリー補充液 を 使って、洗浄。 ただの精製水なので、 クーラント用よりもたぶん 安いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 23:33 te3さん
  • ローテンプサーモ

    タイベル交換のついでに 純正90℃⇒77℃になるみたい OE Spec Low Temperature Thermostat ちょと低い気もしますが・・・ 試しですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 23:45 te3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)