- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ルノー
- セニックRX-4
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
「愛車への想いを語ってください!」って書いてあるので。。。 - セニックRX-4
-
ZCO
-
ルノー / セニックRX-4
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2017年2月27日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
かっこかわいい。
正規ルートでは160台ほどしか日本に入ってないとかで、8年乗っていて同じ車にすれ違ったのが両手で数えられるぐらいというマイナーなところ。
- 不満な点
- 青空駐車では樹脂製のボディパネルがーっ!
- 総評
-
人生初の輸入車。
それまでMT車しか乗ってなかった私には、次に乗る車にAT車という選択はなく、かつ、2リッタークラスのSUVを探していた私にはぴったりの車だった。
見慣れない輸入SUVということで、見る人見る人「(車両価格の倍額)万円とかするんじゃないの?」と、お値段以上に見られていた。
道の駅で写真撮られたり、ガソリンスタンドの兄ちゃんに話しかけられたり、まじまじと見られたり。
いろいろな車つながりの知人ができたのも、この車のおかげ。
新車であればまた乗りたいと思うけど、今となってはMTを操る自信がない。 (^-^;)
- 走行性能
- 無評価
-
普通の人には重く感じるかもしれないけど、グニャステ嫌いの私にはちょうどいい感じの重さのステアリング。
見た目の割に重心が低く、ピカソより高速でコーナーが曲がれたし、高速でもビビリミッターは作動しませんでした。(^-^;)
- 乗り心地
- 無評価
-
過去のルノー車を知っている人は「シートのできは昔のほうがよかった」と当時書いてましたが、私には遠出しても疲れ知らずなちょうど良いシートでした。
今思えばタイヤのノイズは結構うるさかったな。 - 積載性
- 無評価
-
2列目シートが全て取り外すとかなりの荷物が積め、引越しのときは便利だった。
また、積載性の話じゃないけど、台座を作れば外したシートを外で使えてまたまた便利だった。 - 燃費
- 無評価
- 街乗りで10キロ前後でした。
- 故障経験
-
私は大丈夫だったけど、ブログつながりの知人で同じ車に乗る人のほとんどが窓落ちを経験していた。
それが怖くて、窓の開け閉めは慎重にしていたから大丈夫だったのかも。
その証拠に、この車の次のオーナーになられた方は、乗って数ヵ月後に窓落ちされていた。(^-^;)
また、アイドリングセンサー?に煤がついてエンジンがかからなくなるなんて話もよく聞きましたが、私の車は大丈夫でした。
ということで、自分が乗っていた間で故障というのは皆無でした。
該当する物件は見つかりませんでした。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
-
キャデラック SRXクロスオーバー 2016年最終モデル 当店管理ユーザー ...(埼玉県)
257.5万円(税込)
-
レクサス CT 純正ナビ 衝突軽減B バックカメラ ETC(埼玉県)
247.1万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 届出済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
118.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
