ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 機械式LSD取り付け

    トゥインゴSにCUSCO LSDを装着しました。 もちろん、ショップ作業です笑 CUSCO type-RS 特注1.5WAY仕様です。 このLSDにはリングギアも付属しますが、重ねて比べると、トゥインゴS純正のリングギアと径も歯数も同じでした。 上:LSD付属リングギア 下:純正リングギア ミッ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2022年3月13日 12:32 ino@FD3Sさん
  • シフトノブ交換

    以前ブログアップした、シフトノブの緩み。 トゥインゴの持病のようですが、シフト操作のたびに、 右へ左へキョロキョロと\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ぐらぐらすることで度々シフトミスもしていたので、なんとかしないといけないなぁと思っていたわけです。 たまたまヤフオクで部品取り車からシフトノブAssyの出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月16日 22:11 ◇まっと◇さん
  • easy to pack

    イージーシステム故障の際、Webでイロイロ調べたところ、その手のトラブルに実績のある東京・杉並の『サンク』にお願いすることに。 イージーにこだわって修理するのか?それとも諦めてマニュアル化するのか?とりあえず両方見積もってもらい結果、 easy¥384,300- vs pack¥72,492- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月21日 11:57 コルサグレイさん
  • クラッチケーブル交換

    先日立ち往生した原因のクラッチケーブルを、S.B.Tさんに交換していただき復活(^_^)v でも、クラッチその物もそろそろヤバそう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月1日 12:37 ryouta@3018さん
  • クラッチワイヤー交換(84,819km)

    予兆はありました、3週間くらい前から。 クラッチペダルを踏むと「ペキッ」とか「カチッ」とか何かリレースイッチのような 音がしていたのです。 そしてついに信号待ちの時にワイヤーがバキッ!と音を立てて切れました。 3年ほど前にもクラッチワイヤーが切れているんです。 イージー用の強化クラッチディスクとパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 22:50 ゆーあいさん
  • トランスミッションオイルの“滲み”解消

    前々回にここで書いた、 トランスミッションオイルの僅かな滲みの件。 原因になった箇所の交換用パーツが届き、 本日の午後にルノーサービスさんへ。 メカニックの方のお話だと、 トランスミッションオイル注入口の、 キャップとパッキンをセットで交換らしい。 作業時間は約30分。 オイルの量にも問題が無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月31日 16:36 ラインゴルトさん
  • SEV アンダーチューナー

    写真のように以下3個所に早着 ・エンジンオイルパン ・クラッチケース ・デファレンシャルケース この組み合わせが個人的にはGoodでした!! 👍😉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 18:45 Surfer Hiroさん
  • マウント交換

    新品のミッションマウント。 1速、2速時。アクセルのオンオフでの衝撃や、シフトノブの振動が顕著な為交換。 今回は3箇所あるうちの1箇所のみ交換。 取り付け後、残りの2個をチェックした結果、交換する事にしました。 取り外したマウントのゴム部。 細かいひび割れと、ぐにっと曲げるとパカっと割れていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 21:31 ◇まっと◇さん
  • エンジンオイルのドーピング

    悪魔の添加剤を調合してオイル交換完了! エンジン音が静かになり、パワーアップし燃費も向上です。 悪魔の添加剤を調合してオイル交換完了! エンジン音が静かになり、パワーアップし燃費も向上です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 13:04 超卓さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)