ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグランプLED交換

    ヘッドライトに合わせてフォグランプもLEDへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 07:06 DukeFreadさん
  • ヘッドライトLED交換

    ハロゲンからLEDへ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 07:04 DukeFreadさん
  • LEDヘッドライト切れ

    トゥインゴさん、2019にお迎えした時からLEDな彼ですが、先日左眼が点かなくなりました。 外してみたらメーカー不明なLED。今日は取り敢えず点検&交換用ライトを発注。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 14:09 TDRさん
  • ハロゲン→LED にトライ 今日はこの辺で。。。

    普段街乗りでは街灯も多いのでハロゲンでも困らないが、夜に山道走ってたときに「ちょっと暗いねー」と言われ、交換の大義名分get! 交換にあたり懸念点は2つ。 懸念1 ヘッドライトの防水キャップのサイズ。 トゥインゴのモデルによってキャップが分割式だったりするらしいが、うちのはフラットで穴もあいて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 20:37 たばっしーさん
  • トゥインゴLED化その①(ヘッドライト)

    皆さんの投稿を拝見し自分のトゥインゴもLED化をしたい衝動に駆られ、ダメ元でやってみる事にしました。とりあえずヘッドライトから。AmazonでPhilipsのH4バルブを購入。 今回はボンネットを外さずに作業しました。私のトゥインゴは前期型です。 パッキンを外し、元のH4バルブを外します。ここ迄は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 12:23 planepeopleさん
  • ナンバー灯、ラゲッジランプLED化

    ナンバー灯はこちら側を持ち上げる ドライバーより内装はがしを使うほうが良いです。 こんな形。 カプラーを外して透明のレンズもこじって取る。 サイズはT10 こちらはドライバーを深めにさしてこじった方が外しやすいです。 外からこの爪を押す感じで。 こちらもサイズはT10

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月29日 18:27 Duck_bさん
  • LEDヘッドバルブ取り付け

    夜間運転の安全性を考えると、どうしてもハロゲンでは暗いので、真っ先にLED化を検討。カーメイト GIGA C3600 5000k コネクターはラバーのカバーごと外れました。そんで白のばね留め具でバルブが固定されてるので、それを解除するとバルブが外れます。純正バルブ同等サイズなので、後方のスペースも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月3日 13:30 YAMADA.comさん
  • だンゴ虫さんのLEDへの道feat.fcl.さん完結編

    ご近所様にお裾分け頂いた さくらんぼがとても美味しい季節♪ 皆様如何お過ごしですか?というか… これですね…こやつなかなか手こずらせてくれます😅 要はこの隙間が短いコンパクト設計の恩恵が今回のように留め具にぶつかるという恩を仇で返してくるやつです💦 とりあえず物を見ると明らかに留め具と干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 20:07 tubestkenさん
  • だンゴ虫さんのLEDへの道feat.fcl.さん

    ボンネット軽っ! これ♪やってみたかったんですよね👍 なんか落っこちそうでドキドキ… ひとまずメインのH4から触ってみようかと思います💨 うちのは防水カバー1つの仕様なんですね☔それを外してカプラーを抜いた図 やはり留め具の位置は確認しないと手こずりますな… 本体からシェードのみを外して先に取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月20日 00:11 tubestkenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)