ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リモコンキー電池交換

    今週、車検になり3年になるのでリモコンキーの 電池を交換します。 角の隙間にコインを挟めてひねるだけです。 開いた状態 CR2032です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月6日 17:14 サチオサチコさん
  • ミラーカム取付①

    しばらく放置していたので、そろそろ取り付け。 リアカメラから取り付けます。 車外も考えましたが、視点の関係からリアガラスを選択。 ここからカメラ配線を引き込みます。 プラリベットは真ん中にスペースのある構造なので、穴あけ。 リアカメラ完成。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:12 ニャブリンさん
  • twingo エアコンガス漏れ止め剤お試しの巻〜

    以前よりビミョ〜にガス漏れしているtwingoですが、ストレートで漏れ止め剤が売っていたので、人柱として購入してみました!ってか、京都のストレートのすぐ近くに86スペシャルショップを発見!大学時代に友達が乗っていたLevin GTVもあります。懐かしい。 ストレートのオンラインショップで漏れ止め剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 19:11 hokagon_papaさん
  • ESCをごにょごにょ

    謎のスイッチ。某ヒューズを手元でオンオフ😅 (完全に切れないようですけどね&自己責任です。舞洲でしかつかいませんが💦) サンクsからのお引越し。 前は右のほうのアイドリングストップとかボタンの一つ空いていたところにつけてたのですがグレード上必要のない?シートヒーターボタンが加わっているのでその ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年8月11日 13:30 トゥインゴ5Sさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    いきなりの完成図ですが シガーソケットはサイドブレーキ後方。ひょっとしたら付属のケーブルだけではキツキツかも。 じゃあもうヒューズから取って助手席側までインパネ下回そうか、と思ったけどトリムバラさずに通すのはどうやら大変そう。 面倒臭がりはすぐにお金で解決(苦笑) おかげでキレイに仕上がった。 ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月27日 19:05 《》TAKE《》さん
  • ユピテル Lei04 GPSレーダー探知機

    パーツレビューにある Lei04 https://minkara.carview.co.jp/userid/3110657/car/2736781/9811694/parts.aspx の取り付けに関して。 シガーからの電源ユニットがついていますが、今回はODB2アダプターを使います。 ODB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月9日 23:40 しょちあ。さん
  • キーレス交換

    純正のキーレスが動作不安定、いろいろ試してみましたが改善せず、市販のキーレスキットを分解して無理やり組み込みました。 ルームランプは点灯できなくなりましたが、キーレスが正常に動作するのは非常に便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 20:42 みつちぇるさん
  • ヘッドライトLED化

    IPF HEAD LED H4 341HLB6500K 取替準備 先ずはLEDバルブと口金を二分化する (取説通り) 純正バルブの取り外し 防水カバーを外す 1防水カバーを縁からゆっくり脱がせるとバルブコネクターから防水カバー毎外れました(・_・; 2止め金を外す 3純正バルブを引き抜く 口金取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月8日 20:06 miupiさん
  • 節点復活剤振りまき

    トゥインゴのマイナートラブルは、ヘッドライトなどの電気関係とDさんから伺って、納車時に整備士さんにポイントを教えてもらいながら、バッテリー端子と、ノーマルアースの接続部、目視可能なカプラーに節点復活スプレーを振りまいておきました。 【ポイント】 バッテリー端子は水滴に濡れる事がある エキマニのO2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 19:34 めばる親爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)