ルノー トゥインゴ

ユーザー評価: 4.3

ルノー

トゥインゴ

トゥインゴの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - トゥインゴ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 純正ホイール傷リペア

    某オクで手に入れた希少な1本。 このように細かなガリまでいかないドット傷が3箇所にあり。 先ずは、600番の水性ペーパーで大まかなナラシ。 その後、800、1000、1200、1500、2000番でヤスリがけ。 後、3000、7500、9800番のコンパウンドで磨き上げ。 ざっと、こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月12日 13:00 kzo3さん
  • 純正アンテナのケア

    アンテナベースと本体のラバー部分が、 若干白っぽくなっていたので、 ラバープロテクタントを塗布しました。 FMラジオとUSBに入れた音楽を、 ほぼ同じ割合で楽しむ自分と家内には、 感度が高い純正のアンテナは必需品。 欧州ではラバー類は消耗品扱いなのか、 日本車ほど長持ちしないケースが多い。 前車 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月2日 18:09 ラインゴルトさん
  • コーティングとあわせてプロテクションフィルム

    プロテクションフィルム(https://www.mjapan.jp/protection-film) 当初はキッキングプレートを装着予定だった But、純正アクセサリーにはフロント用しかなかった… 😅 我家では後席用の方が必要… 何故なら、愛犬🐩が乗り降りするからなのだ… で、色々調べて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:34 Surfer Hiroさん
  • Noxudol施工

    トゥインゴは長く乗ると決めていたので、11月の契約時に147でお世話になった羽鳥鈑金さんにNoxudol施工を予約しました。147はスキーに数回行きましたが、あるショップで「下回りが錆びているよ」と言われたことがきっかけです。毎月洗車していたので錆びはナットとアームくらいに見えました。でもプロから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月14日 13:32 あるふぁPさん
  • ドライブシャフト 黒錆転換

    納車一週間の新車 なのにドライブシャフトサビサビ。 事前にそんな記事みてたんで驚きはなかったが、知らないで見たらビビってたと思う。 潮風にあたって運ばれてくるからかねぇ? 反対も soft99 09204 赤サビ転換防錆剤ぬりぬり 筆塗り 見えるところ塗ったら、少し車を動かして塗り塗り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 22:53 たばっしーさん
  • ミラーカム取付②

    カメラ配線は助手席側天井を通していきます。 Aピラーのところで、グローブボックスからの配線(電源、ETCアンテナ)と合流。 雨滴感知ユニット等へ延びる、純正の配線用の切り欠き部分へまとめます。 (電源、バックカメラ、GPSアンテナの各配線) 完成。 上手く収まりましたが、どうしても後付け感は消せま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 16:19 ニャブリンさん
  • 慣らし^^

    トゥインゴ奈良市 慣らしと言えば、、、 今時らしからぬ R35GT−Rも参考に!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 21:45 どーどどどぉさん
  • ピラー ラッピング

    トゥインゴ2やルテ3のピラーのシール劣化 今までは見て見ぬ振りをしておりましまがGW時間がありましたので張替えをしてみました。 自動後退で買ったカーボン調のラッピングシート ちょっとスポーティー感出る? ピラーのシールを剥がした写真 別にこの状態でも問題ない というかピラー剥き出しの方がかっこよさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 11:02 ナベジョーさん
  • 幌に撥水加工

    使用したのはゴアテックスの撥水性復活に使用するNIKWAXを使ってみました。 スプレー式なので、周りをマスキングして吹き付けあとは乾くのを待ちます。 良く弾きます。あとは耐久性ですね

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月1日 12:37 とむれーざーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)