ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 電動ファン換装

    上:ミニ1000純正 下:SPAL “10 プル ファンはキノクニで購入 ファンシュラウド作成 アルミ1.0mm厚使用 金バサミとニブラーで切り出し 仮固定 曲げは万力とハンマー ラジエターの排熱にあたって格子状のボディで効率が落ちると考え、 格子カット&鈑金 フェンダー側も綺麗に フェンダー接合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 20:11 ゴルゴBさん
  • ヒーターコア交換

    車の中に香る甘い香り、そうですクーラント漏れです。 ヒーターコアの交換は、銀ミニで一度経験済みなので、今回もジョイントパイプだけでなく、本体も交換します。 ヒーターユニットは2本のボルトと下のほうにフックに引っかかっているだけなので、簡単に外せるのですが、オーディをやらの配線があったので、下準備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 23:29 バーニーズさん
  • サ-モスタットガスケット自作 整備ではありません

    汎用ガスケットシ-トを購入 1枚240円 4個とれそうです 0.5mm厚と1.0mm厚を 鉛筆で トレ-ス 0.5mm厚で作成 百均で 円カッタ- カッタ- マット購入 約50mm直径 カット ポンチセット 7mm使用 緊張します まな板は 柔らかい木片で うまくいきました これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 17:40 hatigomaruさん
  • メモ:ファンベルト

    BANDO RPF 2365 95x925La PITWORK AY160-VK24M ※小型オルタネーター換装によりベルトサイズ変更あり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月5日 18:22 ゴルゴBさん
  • ラジエター割れ修理

    ラジエター上部に割れを認めたため、ダメもとで修理します。 エンジンを回していると、こんな風にLLC(緑色の液体)が漏れてきます。 JBのウェルド何とかっていうのがいいようですが、近場のオートバックスには無かったので、似たようなものを使います。 パテを混ぜるヘラを所有していないため買ってしまった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 15:24 ジャムパンさん
  • 電動ファン(手動)強制作動スイッチ

    昨年はオーバーヒートやらかしたので、以前から着けたかった強制ファンスイッチ xXx3298さんが紹介されていた方法を拝借いたしました すいません ありがとうございます 其の1:ファン側のリレースイッチを迂回させる方法にしました 詳しくはこちら↓ http://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月1日 22:21 バーニーズさん
  • サーモ取り外し

    季節毎度の事なので、分解画像はありません。 愛車は、水温高めな為、 毎年この時期には、サーモ外して フリーにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 21:42 jack-knight' SSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)