ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニMK VI

ミニの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ミニ [ MK VI ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • シフトロッド オイル漏れ修理

    シフトロッドのブーツが破れて、オイルも滲んでます。 そろそろ直さねば。 用意したものは、こんな感じ。 家での作業は工具が足りない… しかし、あるもので頑張ります! まずは、ロッドを外して… オイルにじみは、オイルシールのシャフト側の変形が原因でした。 奥のアルミのカラーも交換します。 写真撮り忘れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月9日 19:50 ◎ しおばたさん
  • クーラーコンデンサー サイドマウント化

    ヒジョーに邪魔なところに鎮座してる1000のクーラーコンデンサーを一念発起、サイドマウントに移設します。 ファンは効率UPを狙ってスパル製を使うので、まずはシュラウド製作です。 ポリカの厚板からマシニングセンターで削り出しました。 シレっと付いてますけど(笑)、当然フェンダー内板に穴を開けない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月5日 21:21 太巻きさん
  • くさいものにふた

    元々こういう作りなのか、過去のオーナーがセンターメーター化したときからフタがないのか、いずれにしても車内がエンジン臭くていけません。特にこれから窓を閉めて走る季節は。 型紙1→2、試作1→2→3を経てやっと形状が決まりました。 透明ポリカで製作。 メインハーネスを通す部分は別パーツにしています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月29日 12:37 太巻きさん
  • サーモハウジング一体型追加ステディロッド取付け

    同種の追加ステディをオフ会でみん友さんが何台も取り付けているのを見て自分も欲しくなり・・・。 色んなメーカーから発売されているようですが、一番スマートに収まりそうなレトロスポーツ製を選びました。 車体側支点はここのナットを脱着するだけで取り付けられると思いきや・・・。 ボルトはスタッドではなく車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月13日 18:37 太巻きさん
  • 制振シート貼り付け

    TRUSCO 軽量制振粘着シート TD-300K をハサミで切ってボンネット裏に貼り付け。 随分エンジン音がマイルドになった。 耐久性は今後の実証テストで。 でも乗った感じは耳障りな高音域のノイズが消えて、とてもお勧め。 追記 250km程走ったけど、エンジン音質が良い。 剥がれも無し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月18日 08:48 ゴトウさん
  • ファンベルト交換

    MINI人生初、ファンベルト交換 外すのは難なく 純正ユニパート  GCB 10825 小径プーリーに、国産の325 素人作業にて、ベルトが通らず 案の定ラジエターの羽が… チョット、ボルト外して ラジエターずらせば、簡単でした…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月14日 20:17 jack-knight' SSさん
  • オイル漏れ対策その2 ブローバイ圧抜きキット装着

    アンダーガードを取り外して約1か月、2000kmほど走行しましたが効果は殆ど見られませんので、当初の計画通り、ブローバイガスの圧抜きキットを組むことにしました。 なお、アンダーガードを取り外して以降、今のところは路面でオイルパンを擦ったことはありません。これまで、ミニにアンダーガードは必須と考え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年5月29日 22:54 リックちんさん
  • オイル漏れ対策その1 アンダーガード撤去

    わたくし平成30年春から2年間、四国に単身赴任していたのですが、この間、休日は四国4県を楽しくドライブさせて頂きました。 その2年間の走行距離は38000km😆それまでの総走行距離の1/10を、この2年で走ったということです。 それは楽しい時間だったのですが、その酷使が祟ったのか、持病のオイル漏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月28日 22:23 リックちんさん
  • キャッチタンク清掃

    1月に掃除してから3ヶ月。 その間、サーキット走行数回と岐阜までの日帰りをこなした。 前回と同じくらいに溜まっていた・・・ 中に洗剤をちょっと入れるのは良いみたい。 しかし、3000kmも走ってないのにこの量はちょっとやばいかも。 今度、機会があったら圧縮測ってみよう・・・ 44297km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月18日 16:40 ◎ しおばたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)